• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

身体運動後の骨格筋におけるニトロ化タンパク質のプロテオーム解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24700761
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

宇田 宗弘  順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (80549262)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードニトロトリプトファン / 高強度間欠性走運動 / 細胞内シグナル伝達タンパク質 / プロテオーム解析
研究概要

本研究ではラットの骨格筋においてニトロトリプトファン含有タンパク質が生成されることを見出した。また高強度間欠性走運動直後の骨格筋におけるトリプトファン残基のニトロ化修飾には変化が認められなかった。この結果は安静状態におけるニトロトリプトファン含有タンパク質が活性酸素種や活性窒素種のスカベンジャーとして機能している可能性が低いことを示している。また高強度間欠性走運動直後の骨格筋における約60kDaのα-アクチンとシグナル伝達タンパク質であるERKのトリプトファン残基のニトロ化修飾も変化が認められなかった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Proteomic analysis of endogenous nitrotryptophan-containing proteins in rat hippocampus and cerebellum2012

    • 著者名/発表者名
      Uda M,Kawasaki H,Shigenaga A,Baba T,Yamakura F
    • 雑誌名

      Biosci Rep

      巻: Dec;32(6) ページ: 521-30

    • DOI

      10.1042/BSR20120032

    • 査読あり
  • [学会発表] Presence of nitrotryptophan-containing proteins in the adult rat skeletal muscle2013

    • 著者名/発表者名
      Munehiro Uda,Hiroaki Kawasak,kyoichi Iizumi,Ayako Shigenaga,Takeshi Baba,and Fumiyuki Yamakura
    • 学会等名
      20th Annual Meeting of the Society for Free Radcal Biology and Medicine
    • 発表場所
      San Antonio,TX,U. S. A
    • 年月日
      2013-11-22
  • [学会発表] Proteomic analysis of endogenous nitrotryptophan-containing proteins in rat hippocampus and cerebellum2012

    • 著者名/発表者名
      MunehiroUda、HiroakiKawasaki、Ayako Shigenaga、Takeshi Baba、Fumiyuki Yamakura
    • 学会等名
      13th International Society for Tryptophan Research
    • 発表場所
      Sydney,Australia
    • 年月日
      2012-11-08
  • [学会発表] 骨格筋におけるニトロトリプトファン含有タンパク質のプロテオーム解析2012

    • 著者名/発表者名
      宇田宗弘、川崎広明、重永綾子、馬場猛、山倉文幸
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      岐阜県
    • 年月日
      2012-09-15

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi