• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

日常生活で用いる道具における高齢者の握り動作の特性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24700783
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生活科学一般
研究機関関西福祉科学大学

研究代表者

多田 美香里  関西福祉科学大学, 社会福祉学部, 准教授 (30425037)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード把持 / 生活用品 / 空間認知 / 加齢
研究成果の概要

高齢者にとって使いやすい道具の開発や行動しやすい環境の整備の土台となる知見を得ることを目的として、様々な物品を対象として、日常生活における把持動作の握りやすさおよび正確さを検討した。年齢に関わらず握りやすいとされる配置は道具の形状や配置条件によって異なることが示された。また、把持の仕方を熟知している物品の場合は、日常生活で通常よく見かける配置でない場合でも把持の判断が正確であることが示された。

自由記述の分野

認知心理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi