• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

成長型教授設計プロセスモデルに基づく授業リフレクションプログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24700883
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育工学
研究機関東北大学

研究代表者

今野 文子  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 助教 (20612013)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードリフレクション / ふり返り / 授業改善 / 教授設計 / 教師教育 / FD / 専門性開発 / インストラクショナルデザイン
研究成果の概要

大学教員による授業準備に関する調査の結果として、教員の専門分野や職階により授業準備の取組みの方法,形態が異なること、授業運営に関する協働の体制が異なること、支援のニーズが異なることを明らかにした。また、自身の教育実践や教育観の構築を対象としたリフレクションの実施のためのガイドブックを開発するとともにeラーニング教材を作成し、実際に使用した。その結果、リフレクションの実践を繰り返しながら徐々にその方法を習慣づけていく様子が観察されたとともに、研究分野や日々の研究実践の作法や常識の範囲の違いにより、自身の内面の思考を言語化することへの抵抗感が観察される場合があることがわかった。

自由記述の分野

教育工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi