• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

教科教育担当の大学教員を支援するICT活用指導力育成のための授業モジュールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24700900
研究機関長崎大学

研究代表者

寺嶋 浩介  長崎大学, 教育学部, 准教授 (30367932)

キーワードICT活用 / 教科教育 / 教科専門 / 授業イメージ / 指導力 / 授業力 / 授業設計
研究概要

教科教育担当教員に対する授業イメージに関する調査をさらに発展させた。具体的には,対象者を増やしインタビューを継続させることにより,調査数自体を増やした。当初,複数大学への調査を予定していたが,教科教育担当教員としての授業イメージに関する特徴をさらに具体化させることを重視し,教科専門担当教員へのインタビューを行うことにより,その特徴について比較をした。途中経過については,日本教育工学会において報告し,現在論文への投稿を準備中である。
教科教育においてICT活用指導力を向上させるための授業モジュールの開発については,特に主要な教科である国語と算数,さらに体育,家庭科について開発を進めている。本年度においては,一部の取り組みについて,学会において発表をした。いずれの科目においても,典型的なICT活用場面を抽出し,その場面におけるICT活用時の留意点について,リーフレットの形で整理し,教員養成段階の学生が閲覧可能なようにまとめている。加えて,それを導入するための授業として,一単位時間での実施,数時間にわたり何度も指導していくような実施,授業時間前後での補足課題としての実施などの形態として類型化している。こうした授業の導入にあたり,何を検討すればよいのかという点について,日本教育メディア学会において報告した。授業への導入枠組みをもとに,国語科教育法,家庭科教育法等の授業において,どう位置づけるかを検討するために,これらの科目を担当する教員との議論を実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

教科教育担当教員の授業イメージの分析については,その調査方法については当初の計画よりも変更をしたが,ある程度のデータはそろい,一定の知見が得られた。
ICT活用指導力のための授業モジュールの開発については,当初の予定通り,複数教科に渡り,指導内容については開発され,あとは授業の実施を実現するところへこぎつけることができている。
これらの理由により,当初予定していた計画を概ね順調に遂行できているものと判断した。

今後の研究の推進方策

教科教育法担当教員の授業イメージ分析については,データ収集及び分析についてはほぼ終了しているので,あとはその成果をまとめ,論文として投稿することになる。
また,教科教育におけるICT活用指導力の育成を意図した授業については,現在行っている授業設計を実現可能なものとするため,さらに準備を進める。最終的には教科教育法の教員の授業において,設計した取り組みを実施し,報告をする予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 電子黒板による協働学習の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      寺嶋浩介
    • 雑誌名

      学習情報研究

      巻: 233 ページ: 28-31

  • [学会発表] 21世紀型学力とICT2014

    • 著者名/発表者名
      寺嶋浩介
    • 学会等名
      日本デジタル教科書学会研究会
    • 発表場所
      佐賀市立若楠小学校(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      20140125-20140125
    • 招待講演
  • [学会発表] 教科教育法においてICT活用指導力を向上させるための授業デザインプロセスの検討2013

    • 著者名/発表者名
      寺嶋浩介
    • 学会等名
      日本教育メディア学会 第20回年次大会
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      20131012-20131012
  • [学会発表] 教員養成学部における大学教員の授業に対するパーソナルセオリーに関する研究ー教科教育と教科専門の違いに着目してー2013

    • 著者名/発表者名
      寺嶋浩介
    • 学会等名
      日本教育工学会 第29回大会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田県秋田市)
    • 年月日
      20130922-20130922
  • [学会発表] Digital Guidebook Supporting TPACK for Teachers to Teach Learners Motor Skills in Physical Education2013

    • 著者名/発表者名
      Terashima, K., Takesue, S., Koshimizu, T. & Fujiki, T.
    • 学会等名
      World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia and Telecommunications 2013
    • 発表場所
      Fairmont Express Hotel (Canada)
    • 年月日
      20130626-20130626

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi