• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

ヒト小児神経芽腫の病態に類似する新たな神経芽腫マウスモデルの解析

研究課題

研究課題/領域番号 24700957
研究機関千葉県がんセンター(研究所)

研究代表者

末永 雄介  千葉県がんセンター(研究所), がんゲノムセンター, 研究員 (80581793)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードN-CYM / MYCN / p63 / Neuroblastoma / De novo gene birth / cis-antisense gene / De novo evolved protein / transgenic mouse
研究実績の概要

前年度までの研究から、NCYMはMYCNを安定化し、神経芽腫の悪性化に寄与することを明らかにした(Suenaga et al., PLOS Genetics  2014、highlighted in Nat. Rev. Cancer 2014 and New York Times, April 29, 2014)。本年度はNCYMによるがん進展の機構をさらに詳細に解析した。

MYCN/NCYM Tg マウスの腫瘍を解析したところ、MYCN Tg マウスの腫瘍に比較して、アポトーシスが抑制されていることが明らかになり、アポトーシス抑制因子であるMyc-nick産生が上昇していた。さらに、In vitro cleavage assayによりNCYMが直接的にCalpain によるMYCNの切断を促進することで、Myc-nick産生が上昇することが示された。細胞周期の解析から、NCYMはMyc-nick産生をG2/M期に促進することで、微小管を安定化し、細胞死を抑制する可能性が示唆された(Shoji, Suenaga et al., Biochem.Biophys. Res. Commun. in press)。

また、神経幹細胞の維持に関わる因子であるOCT4の発現量をヒト神経芽腫で定量したところ、MYCN/NCYM増幅の神経芽腫でのみ不良な予後と相関し、NCYM発現量と強く相関した。さらに、OCT4はMYCNの転写を活性化する一方で、NCYMはMYCNの安定化を介してOCT4を転写活性化し、正のフィードバックループを形成することが示された。また、このMYCN/NCYM-OCT4 転写ネットワークは神経芽腫の非対称分裂を抑制し、幹細胞性の維持に寄与する可能性が明らかになった(Kaneko, Suenaga et al., Cancer Sci. in press)。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] NCYM promotes calpain-mediated Myc-nick production in human MYCN-amplified neuroblastoma cells2015

    • 著者名/発表者名
      Shoji W, Suenaga Y, Kaneko Y, Islam SM, Alagu J, Yokoi S, Nio M, Nakagawara A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: PMID: 25896758 ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.04.050

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Functional interplay between MYCN, NCYM and OCT4 promotes aggressiveness of human neuroblastomas2015

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y, Suenaga Y, Islam SM, Matsumoto D, Nakamura Y, Ohira M, Yokoi S, Nakagawara A
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: PMID: 25880909 ページ: in press

    • DOI

      10.1111/cas.12677

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] MYCNのアンチセンス遺伝子から進化したde novo geneであるNCYMはヒトの神経芽腫においてMYCN機能を制御する2014

    • 著者名/発表者名
      末永 雄介, 庄子 渉, イスラム ラフィクル, アラグー ジェニファー, 金子 伊樹, 加藤 護, 田中 祐吉, 川名 秀忠, ホセイン シャミム, 伊丹 真紀子, 柴田 龍弘, 中村 洋子, 大平 美紀, 原口 清輝, 横井 左奈, 中川原 章
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [学会発表] NCYM, a de novo gene evolved from MYCN cis-antisense genes, encodes a protein regulating MYCN functions in human neuroblastomas2014

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Suenaga, Wataru Shoji, Rafiqul Islam, Jennifer Alagu, Yoshiki Kaneko, Mamoru Kato, Yukichi Tanaka, Hidetada Kawana, Shamim Hossain, Makiko Itami, Tatsuhiro Shibata, Yohko Nakamura, Miki Ohira, Seiki Haraguchi, Sana Yokoi, Akira Nakagawara
    • 学会等名
      The 9th 3R symposium
    • 発表場所
      御殿場
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-21
  • [学会発表] MYCNのアンチセンス遺伝子から進化したde novo 遺伝子産物であるNCYMはヒトの神経芽腫においてMYCN機能を制御する2014

    • 著者名/発表者名
      末永 雄介, 庄子 渉, ラフィクル イスラム, アラグー ジェニファー, 金子 伊樹, 加藤 護, 田中 祐吉, 川名 秀忠, シャミムホセイン, 伊丹 真紀子、 柴田 龍弘, 中村 洋子, 大平 美紀, 原口 清輝, 横井 左奈, 中川原 章
    • 学会等名
      第87回日本生化学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [学会発表] 神経芽腫における de novo gene NCYMの機能2014

    • 著者名/発表者名
      末永雄介
    • 学会等名
      独立行政法人 国立がん研究センター セミナー
    • 発表場所
      独立行政法人 国立がん研究センター
    • 年月日
      2014-07-23
    • 招待講演
  • [学会発表] MYCNのアンチセンス遺伝子であるNCYMはMYCN機能の制御を介して神経芽腫の悪性化に寄与する2014

    • 著者名/発表者名
      末永雄介
    • 学会等名
      独立行政法人 放射線医学総合研究所 セミナー
    • 発表場所
      独立行政法人 放射線医学総合研究所
    • 年月日
      2014-07-17
    • 招待講演
  • [学会発表] NCYM, a cis-antisense gene of MYCN, is a de novo evolved gene2014

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Suenaga, Mamoru Kato, Tatsuhiro Shibata, and Akira Nakagawara
    • 学会等名
      Advances in Neuroblastoma Research 2014
    • 発表場所
      ケルン
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-16
  • [学会発表] NCYM maintains stemness via the induction of OCT4 expression in neuroblastoma2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Kaneko, Yusuke Suenaga, S. M. Rafiqul Islam, Daisuke Matsumoto, Yohko Nakamura, Miki Ohira and Akira Nakagawara
    • 学会等名
      Advances in Neuroblastoma Research 2014
    • 発表場所
      ケルン
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-16
  • [学会発表] NCYM promotes production of Myc-nick in neuroblastoma2014

    • 著者名/発表者名
      Wataru Shoji、Yusuke Suenaga、S. M. Rafiqul Islam、Masaki Nio、Akira Nakagawara
    • 学会等名
      Advances in Neuroblastoma Research 2014
    • 発表場所
      ケルン
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-16
  • [備考] 千葉県がんセンター研究所 ホームページ 臨床ゲノム研究部

    • URL

      http://www.pref.chiba.lg.jp/gan/kenkyujo/soshiki/rinshogenome/index.html

  • [備考] Nat. Rev. Cancer 2014, research highlight

    • URL

      http://www.nature.com/nrc/journal/v14/n3/full/nrc3698.html

  • [備考] New York Times, the New York edition, 2014

    • URL

      http://www.nytimes.com/2014/04/29/science/the-continuing-evolution-of-genes.html?_r=0

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi