• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

難治性白血病に対する同種造血幹細胞移植後の再発と感染症発症抑制に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24701031
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床腫瘍学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

康 秀男  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (90419698)

研究協力者 中前 博久  大阪市立大学, 大学院医学研究科, 准教授 (30364003)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード分子疫学 / 同種造血幹細胞移植 / 腫瘍再発抑制
研究成果の概要

難治性血液疾患患者とそのドナー121組の移植前保存DNAサンプルを用いて、KIR遺伝子型、NKG2D、TLR4、TLR9、CTLA-4、HMGB-1の各SNPsがrelapse-free survival(RFS)に与える影響を検討した。移植後大量シクロフォスファミドを用いたHLA半合致移植例において、RFSはKIRハプロタイプBxドナーからAA患者への移植で48%、AAドナーからAA患者への移植で9%であり(Log-rank P=0.088)、BxドナーからAA患者への移植例で予後が改善する可能性が示唆された。他の移植例において、有意にRFSへ影響するKIR遺伝子型、SNPsは認めなかった。

自由記述の分野

臨床腫瘍学、血液学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi