• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

大気環境の変化が優良造林種グイマツ雑種F1の温暖化低減能力に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 24710027
研究機関東京農工大学

研究代表者

渡辺 誠  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 特任准教授 (50612256)

キーワードグイマツ雑種F1 / 高CO2 / オゾン / 窒素沈着 / 温暖化低減
研究概要

本研究では、有望な造林樹種であるグイマツ雑種F1を対象として、温暖化低減能力に対する人為起源の環境変動(大気CO2濃度の増加、対流圏オゾンおよび窒素沈着)の影響を調べる事を目的としている。
2年目である平成25年度は初年度からの継続調査を中心に行った。高CO2応答に関して、開放系CO2付加設備で育成したグイマツ雑種F1と、その親樹種であるカラマツおよびグイマツについて、葉における光合成活性の比較を行った。その結果、グイマツ雑種F1では高CO2環境において光合成能力の低下が起こり、期待したほど光合成速度が増加しないことが示唆された。
開放系オゾン暴露設備を利用したオゾンと窒素付加の複合影響に関する調査を開始した。ニホンカラマツでは窒素付加によってオゾン害が減少したのに対して、グイマツ雑種F1では、そのような窒素付加によるオゾン害緩和作用は見られず、同じカラマツ属内においてもオゾンと窒素付加の複合影響において樹種間差異があることが明らかになった。
カラマツ属と分布する地域が類似しているカバノキ属とミズナラについても、高CO2やオゾンの影響に関する調査を進めた。カバノキ属においては高CO2によって光合成速度および個体乾物成長が増加するものの、その程度には樹種間差異がある事を発見した。また、シラカンバでは夏に出葉する葉に比べて春に出葉する葉において、オゾンの影響を受けやすい事が明らかになった。一方、ミズナラに関しては、高CO2環境でうどんこ病への抵抗性が増加する事を発見した。さらに、ミズナラはオゾンの影響を受けにくい樹種である事が確認された。
これらの成果の一部は国内および国際学会で発表し、国際学術誌に原著論文として掲載された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

各実験は大きなトラブルもなく順調に進行した。11月に北海道大学から東京農工大学に異動したが、植物のCO2吸収を始めとした生理活性が高い時期(5~10月)において、各種測定が行われたため大きな支障はなかった。異動後も北海道大学の実験サイト管理者と密に連絡を取り合い、研究を進めている。また、初年度に得た研究成果のいくつかは原著論文として国際学術誌に掲載した。一方、野外におけるオゾンのモニタリングに関して、新しい機器の導入の際に、他の気象要因(気温など)による補正式を作成する必要があった為、遅れが生じた。したがって、全体としては、「研究はおおむね順調に進展している」と評価した。

今後の研究の推進方策

基本的な実験的研究は完了したが、成果の再現性を確認するため、開放系オゾン暴露によるグイマツ雑種F1へのオゾン暴露実験を平成26年度も北海道大学で行う予定である。これらの実験的研究の結果に関するモデル化を行い、地理情報システムによる広域評価を進める。なお、広域評価を行うためのデータベース構築は平成25年度に着手しており、平成26年度はモデル化が中心となる予定である。

  • 研究成果

    (53件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (33件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Canopy carbon budget of Siebold’s beech (Fagus crenata) sapling under free air ozone exposure2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., Hoshika, Y., Inada, N. and Koike, T.
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 184 ページ: 682-689

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2013.04.018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High nitrogen deposition may enhance growth of the new hybrid larch F1 growing at two phosphorus levels2014

    • 著者名/発表者名
      Mao, Q., Watanabe, M., Makoto, K., Kita, K. and Koike, T.
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering

      巻: 10(1) ページ: 1-8

    • DOI

      10.1007/s11355-012-0207-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photosynthetic responses of Monarch birch seedlings to differing timing of free air ozone fumigation2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., Hoshika, Y. and Koike, T.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 127(2) ページ: 339-345

    • DOI

      10.1007/s10265-013-0622-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 森林研究機関連合(IUFRO-07関連)集会-大気変動環境と森林動態に関する国際会議-2014

    • 著者名/発表者名
      小池孝良, 毛 巧芝, 渡辺 誠, 星加康智
    • 雑誌名

      北方林業

      巻: 66(2) ページ: 8-11

  • [雑誌論文] Observation of species richness of ectomycorrhiza in hybrid larch F1 under elevated CO2 and O32014

    • 著者名/発表者名
      Wang, XN., Qu, LY., Watanabe, M., Koyama, A., Kawaguchi, K., Tamai, Y. and Koike, T.
    • 雑誌名

      北方森林研究

      巻: 62 ページ: 53-55

  • [雑誌論文] 開放系大気CO2増加(FACE)施設で育成したカバノキ属3種の葉面積指数の動態 -CO2付加4年間の経年変化-2014

    • 著者名/発表者名
      原 悠子, 渡辺 誠, 高木健太郎, 佐藤冬樹, 毛 巧芝, 小池孝良
    • 雑誌名

      北方森林研究

      巻: 62 ページ: 57-58

  • [雑誌論文] 開放系オゾン暴露施設で育成したシラカンバ幼木の葉の動態2014

    • 著者名/発表者名
      崎川哲一, 及川聞多, 渡辺 誠, 毛 巧芝, 小池孝良
    • 雑誌名

      北方森林研究

      巻: 62 ページ: 59-60

  • [雑誌論文] 摩周湖外輪山ダケカンバ衰退木の葉の水分特性と土壌特性2014

    • 著者名/発表者名
      佐久間 彬, 渡辺 誠, 若松 歩, 小林史和, 川井田東吾, 斉藤秀之, 小池孝良
    • 雑誌名

      北方森林研究

      巻: 62 ページ: 61-64

  • [雑誌論文] 窒素沈着がダケカンバとシラカンバの成長と外生菌根の発達に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      荒木基二, 渡辺 誠, 斉藤秀之, 渋谷正人, 玉井 裕, 小池孝良
    • 雑誌名

      北方森林研究

      巻: 62 ページ: 65-66

  • [雑誌論文] 開放系大気CO2増加施設に植栽されたカンバ類の葉の虫害と被食防衛能2014

    • 著者名/発表者名
      及川聞多, 松木佐和子, 渡辺 誠, 小池孝良
    • 雑誌名

      北方森林研究

      巻: 62 ページ: 81-82

  • [雑誌論文] Effect of ambient ozone at the somma of Lake Mashu on growth and leaf gas exchange in Betula ermanii and B. platyphylla var. japonica2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshika, Y., Tatsuda, S., Watanabe, M., Watanabe, Y., Wang, X., Saito, H. and Koike, T.
    • 雑誌名

      Environmental and Experimental Botany

      巻: 90 ページ: 12-16

    • DOI

      10.1016/j.envexpbot.2012.11.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photosynthetic response of early and late leaves of white birch (Betula platyphylla var. japonica) grown under free-air ozone exposure2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshika, Y., Watanabe, M., Inada, N., Mao, Q. and Koike, T.
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 182 ページ: 242-247

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2013.07.033

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Model-based analysis of avoidance of ozone stress by stomatal closure in Siebold’s beech (Fagus crenata)2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshika, Y., Watanabe, M., Inada, N. and Koike, T.
    • 雑誌名

      Annals of Botany

      巻: 112 ページ: 1149-1158

    • DOI

      10.1093/aob/mct166

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated CO2 enhances the growth of hybrid larch F1 (Larix gmelinii var. japonica × L. kaempferi) seedlings and changes its biomass allocation2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., Mao, Q., Novriyanti, E., Kita, K., Takagi, K., Satoh, F. and Koike, T.
    • 雑誌名

      Trees

      巻: 27(6) ページ: 1647-1655

    • DOI

      10.1007/s00468-013-0912-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 欧州科学技術協力機構COST会議-大気環境と森林管理会議-2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺 誠, 小池孝良
    • 雑誌名

      北方林業

      巻: 65(5) ページ: 16-19

  • [雑誌論文] 植物の高CO2応答: 高CO2環境に対する落葉樹の応答2013

    • 著者名/発表者名
      小池孝良, 渡辺 誠, 渡邊陽子, 江口則和, 高木健太郎, 佐藤冬樹, 船田 良
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 51(8) ページ: 559-565

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 異なる樹冠位置と窒素負荷に対するグイマツ雑種F1幼木の針葉の光合成応答2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺 誠, 毛 巧芝, 伊森允一, 金 容ソク, 来田和人, 小池孝良
    • 雑誌名

      森林遺伝育種

      巻: 2(3) ページ: 100-103

  • [雑誌論文] カラマツ属樹木に対する対流圏オゾンの影響評価の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      王 暁娜, 毛 巧芝, 甘 ドン圭, 渡辺 誠, 星加康智, 小池孝良
    • 雑誌名

      北海道の農業気象

      巻: 65 ページ: 49-57

  • [雑誌論文] 窒素負荷に対するグイマツ雑種F1幼木の生理生態学的応答は立地環境により異なるか?-リンの利用可能量に注目して-2013

    • 著者名/発表者名
      小林 真, 毛 巧芝, 渡辺 誠, 来田和人, 小池孝良
    • 雑誌名

      森林遺伝育種

      巻: 2(4) ページ: 149-153

  • [学会発表] ブナ幼木の葉群光合成に与える開放系オゾン暴露の影響2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺 誠, 星加康智, 稲田直輝, 小池孝良
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(さいたま市)
    • 年月日
      20140326-20140330
  • [学会発表] 開放系オゾン暴露施設で生育したシラカンバ幼木の葉数の動態と被食防衛能2014

    • 著者名/発表者名
      崎川哲一, Oikawa, M., 渡辺 誠, 斎藤秀之, 渋谷正人, 小池孝良
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(さいたま市)
    • 年月日
      20140326-20140330
  • [学会発表] Combination effect of elevated O3 and CO2 on foliar chemistry of oaks and beech seedlings2014

    • 著者名/発表者名
      Shi, C., Kitao, M., Komatsu, M., Yazaki, K., Tobita, H., Kitaoka, S., Watanabe, M. and Koike, T.
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(さいたま市)
    • 年月日
      20140326-20140330
  • [学会発表] 摩周湖外輪山におけるダケカンバ衰退現象と水ストレスの関係2014

    • 著者名/発表者名
      佐久間彬, 渡辺 誠, 若松 渉, 小林史和, 川井田東吾, 斎藤秀之, 小池孝良
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(さいたま市)
    • 年月日
      20140326-20140330
  • [学会発表] Effects of O3 on the growth of Japanese larch and Hybrid larch F1 grown under 2 nitrogen levels2014

    • 著者名/発表者名
      Kam, D-G., Watanabe, M., Mao, QZ., Wang, XN., Kita, K. and Koike T.
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(さいたま市)
    • 年月日
      20140326-20140330
  • [学会発表] Free air ozone fumigation study on deciduous broad-leaves tree species in northern Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., Hoshika, Y., Wang, XN., Mao, QZ. Inada, N., Sakikawa, T. and Koike, T.
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology (ISAM2014)
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      20140319-20140319
  • [学会発表] Combination effects of ozone and/or CO2 on rhizosphere2014

    • 著者名/発表者名
      Wang, XN., Qu, LY., Watanabe, M. and Koike, T.
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology (ISAM2014)
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      20140319-20140319
  • [学会発表] Chemical composition of Quercus serrata and Q. mongolica var. crispula seedlings grown under elevated O3 and CO2 with a free-air fumigation system2014

    • 著者名/発表者名
      Shi, C., Kitao, M., Watanabe, M., Tobita, H., Yazaki, K., Kitaoka, S. and Koike, T.
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology (ISAM2014)
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      20140319-20140319
  • [学会発表] Effects of O3 on the growth of Japanese larch (Larix kaempferi) and Hybrid larch F1 (Larix gmelinii var. japonica × L . kaempferi) grown under different nitrogen concentration2014

    • 著者名/発表者名
      Kam, D-G., Watanabe, M., Shi, C., Mao, QZ., Wang, XN., Kita, K. and Koike, T.
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology (ISAM2014)
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      20140319-20140319
  • [学会発表] Leaf phenology and insect grazing of white birch (Betula platyphylla var. japonica) grown under a free-air ozone exposure2014

    • 著者名/発表者名
      Sakikawa, T., Oikawa, M., Mao, QZ., Watanabe, M., Hoshika, Y. and Koike, T.
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology (ISAM2014)
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      20140319-20140319
  • [学会発表] 開放系大気CO2増加に対するカバノキ属3種の成長・光合成応答2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺 誠, 原 悠子, 伊藤寛剛, 及川聞多, 毛 巧芝, 王 暁娜, 渡辺陽子, 船田 良, 高木健太郎, 佐藤冬樹, 小池孝良
    • 学会等名
      第61回日本生態学会広島大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • 年月日
      20140314-20140318
  • [学会発表] Combination effect of nitrogen and phosphorous on growth and photosynthetic traits of mountain birch and white birch seedlings2013

    • 著者名/発表者名
      Araki, M., Koike, T., Saito, H., Shibuya, M. and Watanabe, M.
    • 学会等名
      Joint Symposium on Environmental Science 2013-Bridging Finland and Japan-
    • 発表場所
      Helsinki University (Helsinki, Finland)
    • 年月日
      20131127-20131128
  • [学会発表] Dynamics of leaf area index in 3 kinds of birch species grown under free air CO2 enrichment (FACE) system2013

    • 著者名/発表者名
      Hara, Y., Watanabe, M., Wang, XN., Mao, QZ., Takagi, K., Satoh, F. and Koike, T.
    • 学会等名
      Joint Symposium on Environmental Science 2013-Bridging Finland and Japan-
    • 発表場所
      Helsinki University (Helsinki, Finland)
    • 年月日
      20131127-20131128
  • [学会発表] Ectomycorrhizal richness and its infection rate of hybrid larch F1 under elevated O3 and CO22013

    • 著者名/発表者名
      Wang, XN, Ou, LY., Mao, QZ., Kawaguchi, K., Watanabe, M., Hoshika, Y., Koyama, A., Tamai, Y., and Koike, T.
    • 学会等名
      Joint Symposium on Environmental Science 2013-Bridging Finland and Japan-
    • 発表場所
      Helsinki University (Helsinki, Finland)
    • 年月日
      20131127-20131128
  • [学会発表] Species rich ness of ectomycorrhiza colonizing three larch seedlings grown with differing nitrogen loads and phosphorus levels in immature volcanic ash soil2013

    • 著者名/発表者名
      Wang, XN, Ou, LY., Mao, QZ., Tamai, Y., Koyama, A., Watanabe, M., Kita, K. and Koike, T.
    • 学会等名
      Joint Symposium on Environmental Science 2013-Bridging Finland and Japan-
    • 発表場所
      Helsinki University (Helsinki, Finland)
    • 年月日
      20131127-20131128
  • [学会発表] Insect herbivore and secondary metabolites of leaves of three birch saplings grown under a free air CO2 enrichment system2013

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, M., Matsuki, S., Watanabe, M. and Koike, T.
    • 学会等名
      Joint Symposium on Environmental Science 2013-Bridging Finland and Japan-
    • 発表場所
      Helsinki University (Helsinki, Finland)
    • 年月日
      20131127-20131128
  • [学会発表] Effect of ozone on leaf phenology of white birch (Betula platyphylla var. japonica) grown under free-air ozone exposure2013

    • 著者名/発表者名
      Sakikawa, T., Oikawa, M., Mao, QZ., Hoshika, Y., Watanabe, M. and Koike, T.
    • 学会等名
      Joint Symposium on Environmental Science 2013-Bridging Finland and Japan-
    • 発表場所
      Helsinki University (Helsinki, Finland)
    • 年月日
      20131127-20131128
  • [学会発表] Photosynthetic traits of Fagus crenata and Quercus crispula sapling grown under free air ozone exposure2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., Hoshika, Y., Inada, N., Wang, XN., Mao, QZ. and Koike, T.
    • 学会等名
      Joint Symposium on Environmental Science 2013-Bridging Finland and Japan-
    • 発表場所
      Helsinki University (Helsinki, Finland)
    • 年月日
      20131127-20131128
  • [学会発表] Effects of O3 on the growth of Japanese larch (Larix kaempferi) and hybrid larch F1 (Larix gmelinii var. japonica x L. kaempferi) grown under different nitrogen concentration2013

    • 著者名/発表者名
      Kam, D-G., Watanabe, M., Mao, QZ., Wang, XN., Kita, K. and Koike, T.
    • 学会等名
      Joint Symposium on Environmental Science 2013-Bridging Finland and Japan-
    • 発表場所
      Helsinki University (Helsinki, Finland)
    • 年月日
      20131127-20131128
  • [学会発表] Effects of nitrogen loading on the growth and function of young hybrid larch F1 stands2013

    • 著者名/発表者名
      Mao, Q., He, B., Watanabe, M., Imori, M., Kim, YS., Kita, K. and Koike, T.
    • 学会等名
      Joint Symposium on Environmental Science 2013-Bridging Finland and Japan-
    • 発表場所
      Helsinki University (Helsinki, Finland)
    • 年月日
      20131127-20131128
  • [学会発表] Ectomycorrhizal richness and growth of hybrid larch F1 under elevated O3 and CO22013

    • 著者名/発表者名
      王 暁娜, 渡辺 誠, 曲 来葉, 毛 巧芝, 川口光倫, 小山明裕, 玉井 裕, 小池孝良
    • 学会等名
      第62回北方森林学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (札幌市)
    • 年月日
      20131112-20131112
  • [学会発表] 開放系大気CO2増加(FACE)施設で育成したカバノキ属3種の葉面積指数の動態 -CO2付加4年間の経年変化-2013

    • 著者名/発表者名
      原 悠子, 渡辺 誠, 毛 巧芝, 高木健太郎, 佐藤冬樹, 小池孝良
    • 学会等名
      第62回北方森林学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (札幌市)
    • 年月日
      20131112-20131112
  • [学会発表] 開放系オゾン付加実験を用いたシラカンバ幼木の葉の寿命と光合成2013

    • 著者名/発表者名
      崎川哲一, 渡辺 誠, 毛 巧芝, 星加康智, 小池孝良
    • 学会等名
      第62回北方森林学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (札幌市)
    • 年月日
      20131112-20131112
  • [学会発表] 摩周湖外輪山ダケカンバ衰退木の葉の水分特性と土壌特性2013

    • 著者名/発表者名
      佐久間 彬, 渡辺 誠, 若松 歩, 川井田東吾, 斉藤秀之, 小池孝良
    • 学会等名
      第62回北方森林学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (札幌市)
    • 年月日
      20131112-20131112
  • [学会発表] 窒素沈着がダケカンバとシラカンバ稚樹の初期成長と外生菌根菌の発達に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      荒木基二, 渡辺 誠, 斉藤秀之, 渋谷正人, 玉井 裕, 小池孝良
    • 学会等名
      第62回北方森林学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (札幌市)
    • 年月日
      20131112-20131112
  • [学会発表] グイマツ雑種F1若齢林の成長と林冠機能に及ぼす窒素付加の影響2013

    • 著者名/発表者名
      毛 巧芝, 渡辺 誠, 彫 恵天, 来田和人, 小池孝良
    • 学会等名
      第62回北方森林学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (札幌市)
    • 年月日
      20131112-20131112
  • [学会発表] 開放系大気CO2増加施設に植栽されたカンバ類の葉の虫害と被食防衛能2013

    • 著者名/発表者名
      及川聞多, 松木佐和子, 渡辺 誠, 小池孝良
    • 学会等名
      第62回北方森林学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター (札幌市)
    • 年月日
      20131112-20131112
  • [学会発表] オゾンに対するブナの光合成応答~樹冠内光勾配との関係~2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺 誠, 星加康智, 稲田直輝, 小池孝良
    • 学会等名
      第54回大気環境学会年会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ:新潟コンベンションセンター(新潟市)
    • 年月日
      20130918-20130920
  • [学会発表] Photosynthetic responses of three kinds of larch seedlings raised under free air CO2 enrichment (FACE)2013

    • 著者名/発表者名
      Mao, QZ., Watanabe, M., Hoshika, Y., Kita, K. and Koike, T.
    • 学会等名
      International Conference “Vegetation Response to Climate Change and Air Pollution - Unifying research and evidence across northern and southern hemispheres”
    • 発表場所
      Tororomba Hotel (Ilheus, Brazil)
    • 年月日
      20130901-20130906
  • [学会発表] Estimation of stomatal ozone uptake of sun and shade leaves for Siebold’s beech (Fagus crenata)2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshika, Y., Watanabe, M., Inada, N., Mao, QZ. and Koike, T.
    • 学会等名
      International Conference “Vegetation Response to Climate Change and Air Pollution - Unifying research and evidence across northern and southern hemispheres”
    • 発表場所
      Tororomba Hotel (Ilheus, Brazil)
    • 年月日
      20130901-20130906
  • [学会発表] Ectomycorrhizal richness and growth of hybrid larch F1 under elevated O3 and CO22013

    • 著者名/発表者名
      Wang, XN., Mao, QZ., Qu, LY., Kawaguchi, K., Watanabe, M., Hoshika, Y., Koyama, A. and Koike, T.
    • 学会等名
      International Conference “Vegetation Response to Climate Change and Air Pollution - Unifying research and evidence across northern and southern hemispheres”
    • 発表場所
      Tororomba Hotel (Ilheus, Brazil)
    • 年月日
      20130901-20130906
  • [学会発表] Photosynthetic traits in leaves of Siebold’s beech (Fagus crenata) saplings under free air O3 exposure in relation to the within-canopy light gradient2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., Hoshika, Y., Inada, N., Mao, Q. and Koike, T.
    • 学会等名
      International Conference “Vegetation Response to Climate Change and Air Pollution - Unifying research and evidence across northern and southern hemispheres”
    • 発表場所
      Tororomba Hotel (Ilheus, Brazil)
    • 年月日
      20130901-20130906
  • [学会発表] Responses of Siebold’s beech and oak saplings grown in northern Japan to free air ozone exposure2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, M., Hoshika, Y., Inada, N., Wang, X., Mao, Q. and Koike, T.
    • 学会等名
      Workshop for future collaboration between China and Japan about effects of ozone and nitrogen deposition on forest ecosystems in East Asia
    • 発表場所
      中国科学院(北京、中国)
    • 年月日
      20130606-20130606
    • 招待講演
  • [備考] RHYLEC

    • URL

      https://sites.google.com/site/rhylec/home

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi