• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

風力発電施設の立地選定における戦略的環境アセスメントの方法論

研究課題

研究課題/領域番号 24710028
研究種目

若手研究(B)

研究機関東京工業大学

研究代表者

錦澤 滋雄  東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 准教授 (70405231)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード環境アセスメント / 風力発電 / SEA / 市民参加
研究概要

今年度は、研究の目的と実施計画に基づき、風力発電施設の立地選定について、国内の実地調査、海外事例の調査を行った。具体的には、主に以下の三件の調査研究を実施した。(1)沿岸域風力発電施設の住民認知状況の把握:国内の施設立地として期待される、沿岸域の風力発電施設を対象事例として、全国の行政に対するアンケート調査、茨城県内の施設周辺住民を対象とする戸別インタビュー調査(約120戸)を実施、(2)風力発電施設の紛争発生要因に関する研究:立地選定の鍵となる紛争発生要因について、全国の風力発電施設の立地状況について情報を収集し主な紛争発生要因を同定、(3)風力発電施設建設における米国簡易アセスによるアセス方法論の解明:簡易型のアセスによる調査・予測・評価、代替案検討の方法論の解明。
上記に加えて、次年度に予定している海外調査に先立ち、海外における風力発電施設の最新情報を国際会議等を通じて、発表・収集した。具体的には、この分野の中心的な国際学会である、国際影響評価学会(IAIA)大会に出席し、研究成果の一部を発表するとともに、風力発電施設の製造工場の見学等を行った。また、韓国で開催された再生可能エネルギーの国際会議に招致され(旅費等の経費は先方負担)、本研究課題の成果の一部を発表するとともに、当該テーマについて意見交換を行った。
なお、実施計画に記載していた国内事例の調査候補地のうち、三重県、岐阜県、長野県の三県については、前倒しで2011年度に別経費で実施したため、今年度は実施しないこととした。また、福島県に関しては震災復興の影響を鑑みて、今回は調査を見送り、今後、動向を見つつ、必要に応じて調査を実施する予定である。
本年度の成果は、(1)をIAIAに投稿済(条件付き採択)、(2)をIAIA年次大会で発表予定、(3)を不動産学会誌の特集記事として掲載予定となっている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画で示した国内事例の調査、米国の風力発電アセスメントに関する調査研究については、一部を前倒しで進めていたこともあり、当初の計画以上の成果が得られたものと考えている。また、この成果の一部は本年度末に国際学会へ投稿し、条件付きで採択されたことから、成果の水準も高いといえる。このため、「研究の目的」の達成度は「(2)おおむね順調に進展している」と判断しました。

今後の研究の推進方策

今後の研究の推進方策として、以下の三点を計画している;(1)初年度の研究成果の公表:IAIA大会での発表、国内学会誌への掲載、(2)国内事例の実地調査:風力発電の戦略アセス方法論の事例調査、(3)風力発電の立地選定に関する海外実地調査。(3)については、当初は英国を調査対象地として予定していたが、米国が戦略アセスの代替案検討で事例の蓄積が豊富であり、米国を先に調査することを検討している。また、初年度の調査において、ドイツにおいてゾーニング制度と連携した特徴的な立地選定の方法論を採用していることが明らかとなり、調査候補地として検討することとした。

次年度の研究費の使用計画

次年度は、海外調査を実施する予定だが、為替の動向などにより、当初予定よりも経費がかかることも想定されることから、本年度の経費はできる限り残すよう配慮した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Perception and Annoyance Related to Environmental Impacts of Coastal Wind Farms in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Nishikizawa, Tatsuaki Mitani and Takehiko Murayama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 33rd Annual Meeting of IAIA

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米国NEPAにおける簡易アセスメントの特徴2013

    • 著者名/発表者名
      錦澤滋雄、岡島雄、村山武彦、原科幸彦
    • 雑誌名

      日本不動産学会誌

      巻: 104 ページ: -

  • [雑誌論文] EIA as a Conflict Tool for Wind Farm Projects in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Azechi, Keita, Nishikizawa, Shigeo and Harashina, Sachihiko
    • 雑誌名

      Proceedings of the 32nd Annual Conferencof IAIA

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Energy Crisis and Strategies for Wind Power Development in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Nishikizawa, Shigeo
    • 雑誌名

      Proceedings of 3rd International Forum for Environmental Assessment

      巻: 3 ページ: 184-188

  • [学会発表] Perception and Annoyance Related to Environmental Impacts of Coastal Wind Farms in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Nishikizawa, Shigeo, Mitani, Tatsuaki and Murayama, Takehiko
    • 学会等名
      33rd Annual Conferenc of IAIA
    • 発表場所
      Calgary, Canada
    • 年月日
      20130513-20130516
  • [学会発表] Factors Influencing Conflict Occurrence over Wind Farm Projects2013

    • 著者名/発表者名
      Azechi, Keita, Hori, Shutaro, Nishikizawa, Shigeo and Murayama,Takehiko
    • 学会等名
      33rd Annual Conference of IAIA
    • 発表場所
      Calgary, Canada
    • 年月日
      20130513-20130516
  • [学会発表] Energy Crisis and Strategies for Wind Power Development in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Nishikizawa, Shigeo
    • 学会等名
      3rd International Forum for Environmental Assessment
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      20121018-20121019
    • 招待講演
  • [学会発表] Demonstration of the effectiveness and limitation of EIA as a conflict resolution tool for wind farm projects

    • 著者名/発表者名
      Azechi, Keita, Nishikizawa, Shigeo and Harashina,Sachihiko
    • 学会等名
      2nd Tripartite EIA workshop
    • 発表場所
      Jeju, Korea
  • [備考] 錦澤研究室ホームページ

    • URL

      http://www.nishikiz.depe.titech.ac.jp/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi