• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ステロイドホルモンのがん幹細胞への作用を介した放射線に対する乳腺応答の修飾

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24710066
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関国立研究開発法人放射線医学総合研究所

研究代表者

Guillaume Vares  国立研究開発法人放射線医学総合研究所, 放射線防護研究 センター, 研究員 (10415432)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードcancer stem cell / breast cancer / radiation / progesterone / steroid hormone / microRNA
研究成果の概要

プロゲステロン(Pg)受容体を持たない基底様細胞であるMCF10AではPg+放射線照射でがんや幹細胞性の関連するmiRNA制御が生じ、放射線抵抗性のCSCを増加させる。Pgは膜型Pg受容体を介して惹起した。PI3/Akt経路の阻害はPg+放射線照射によるCSCの生成を抑制した。膜型Pg受容体を経たPI3/Akt経路の惹起はFOXO転写活性の不活性化、snailやslug発現の増加、miR-29の発現抑制、そして乳がんCSCの維持に必要な転写因子、KLF4の増加につながる。miR-29発現の安定化ががん細胞の生成を妨げていて、その抑制だけで十分なCSC生成を引き起こした。

自由記述の分野

Cancer Research, Radiation Research

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi