研究課題/領域番号 |
24710193
|
研究機関 | 富山高等専門学校 |
研究代表者 |
村山 雅子 富山高等専門学校, 国際ビジネス学科, 准教授 (60369965)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 津波災害 / 船舶避難 / シミュレーション / 津波流 |
研究実績の概要 |
本研究は、津波警報発令時に航行中の船舶および港内の船舶が避難することを想定し、避難船舶の危険度について動的シミュレーションを用いて検討することを目的としている。検討対象海域は、交通量が多く輻輳度の高い大阪湾とした。 平成26年度は、まず大阪湾の潮流データを整備した。大阪湾の潮流について資料調査し、水位変動が大きい日の潮流データを計算した。計算にはPOM(Princeton Ocean Model Version pom2K )を使用し、開境界での潮位は、気象庁の観測データを用いた。 整備した潮流データと、平成24年度に整備した大阪湾の津波計算結果データを用いて、津波来襲時に大阪湾を航行中の船舶が津波流と潮流の影響を受けながら避難海域まで安全に航行できるかシミュレーションを行い検討した。大阪湾の中でも特に潮位変化が大きい明石海峡を通過する経路を対象とし、より厳しい条件下での検討を行うため、津波と潮流の各々の水平方向の流速が最大となる時間を基準に足し合わせたデータを用いてシミュレーションを行った。 また、船舶の港外避難シミュレーションを行った。大阪湾の主要な港である堺泉北港を対象に、平成24年度に収集し、平成25年度に整備したデータベースを用いてAIS(船舶自動識別装置)受信データを分析して港内の船舶数を把握し、船型を含む船舶の詳細な情報をシミュレーションの初期条件として設定した。避難時には港口付近で混雑することが考えられるため、船舶の出港順序および出港間隔を設定した。津波警報発令時に港内の船舶が港外に緊急避難することを想定し、船舶が安全に避難できるかシミュレーションを行い検討した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
今年度の研究内容として計画していた「港外避難シミュレーション」および「航行船舶の避難シミュレーション」を実施した。 また、平成24年度の研究内容として計画した一部で未実施であった「潮流データの整備」を行った。 この潮流データの整備に予定よりも時間がかかり、シミュレーション結果の検討結果の一部について予定していた成果発表が未実施となったものがあった。
|
今後の研究の推進方策 |
平成26年度までに実施した津波来襲時の船舶避難のシミュレーション結果の検討から、必要な部分について追加計算を行う。 次に、これまでのシミュレーション結果から、大阪湾における津波来襲時の避難船舶の危険度について船舶の衝突の危険性、海上交通流の輻輳状況から避難船舶の危険度を評価する。 これらの成果について国内外において開催される学会・講演会において報告発表を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度に潮流計算を行い、その計算結果データを用いて大阪湾における津波来襲時の避難船舶の交通流シミュレーションを行い、津波来襲時の避難船舶の危険度評価を行うとともに国際会議において発表する予定であったが、潮流データの整備に予定よりも時間がかかり、当初計画していたシミュレーションの一部が未実施となった。このことから危険度評価の実施とその成果発表を次年度に行うこととしたため旅費の未使用が生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
平成27年度にこれまでの研究成果について国内外において開催される学会・講演会で発表するために旅費を使用する。 また、研究成果を公表するための複写印刷費や学会への参加登録費、英文論文の完成度を高めるための校閲費を研究成果のPRに関し使用する。
|