• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

マイクロRNA前駆体の効率的な塩基配列決定手法の開発と配列解析

研究課題

研究課題/領域番号 24710212
研究機関新潟薬科大学

研究代表者

川野 光興  新潟薬科大学, 応用生命科学部, 助教 (00455338)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードマイクロRNA前駆体 / 小分子RNA / 機能性RNA / 次世代シーケンス / RNA編集 / 遺伝子発現 / ゲノム / DNA/LNAオリゴ
研究概要

本研究では、次世代シーケンサーを用いて、miRNAの前駆体であるpre-miRNAを効率よく塩基配列決定するための技術開発を行っている。そして、種々の細胞における、pre-miRNA上のRNA編集部位の同定や、新たな(pre-)miRNA発現調節機構の解明などの研究へと展開するための研究基盤を確立することを目指している。
(1)高出現RNAと相補的なDNA/LNAオリゴの設計・合成 ヒト脳細胞(胎児、成人を各一人ずつ)の全RNAサンプルを企業から購入し、それらを用いて約50~90塩基RNAの次世代シーケンス解析を行った。その結果を基に、出現頻度ランクtop100リストを作成した。このリストと塩基配列データを用いて、出現頻度の高いrRNAやsnoRNAに特異的に結合するDNA/LNAオリゴを、プライマー設計ソフトなどを活用して設計した。
(2)小分子RNA (cDNA) ライブラリーの作製およびライブラリー作製プロトコールの改善 新規に設計・合成したDNA/LNAオリゴ(約50種類)を用いて、各ヒト脳細胞の全RNAサンプル由来のcDNAライブラリーを、申請者が開発したプロトコール (Kawano et al. 2010) を用いて作製した。オリゴの濃度や塩基組成を検討することで、pre-miRNA由来cDNAの産生量には影響を与えず、標的RNAに対してのみ機能するオリゴの最適条件を調べた。また、高次構造をとるpre-miRNAを効率よく逆転写反応できる条件検討を行った。
(3)cDNAライブラリーの塩基配列の決定 HiSeq2000次世代シーケンサーを用いて次世代シーケンス解析を行った。
(4)生命情報科学的シーケンスデータ解析 ( Burroughs et al. 2011) の論文で行った一連の次世代シーケンスデータ解析を研究協力者と共同で行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

pre-miRNAのシーケンシングの妨げとなるsnoRNAの割合を、新規にデザインしたDNA/LNAオリゴを用いて大幅に減らすことができた。予想していた通りpre-miRNAの総数を増やすことができ、その中に含まれるRNA編集部位を生命情報学的な解析により順調に解析できている。

今後の研究の推進方策

次世代シーケンス解析によって得られた塩基配列データは、生命情報科学解析の専門家と共に解析を行い、新規のRNAや編集部位を見つけることができれば、実験によって検証していく。また、今後この研究を発展させるためにRNA編集解析の研究者と交流を深め、共同研究を進めて行きたい。

次年度の研究費の使用計画

今年度も引き続き生命情報科学的シーケンスデータ解析を進め、過去のpre-miRNA解析では発見することができなかった新規pre-miRNA候補や、A-to-I RNA編集部位を探索する。さらに、データベース等を用いて各細胞において高発現しているsnoRNA等の情報を入手し、汎用性の高いDNA/LNAオリゴセットを作製する。他のRNAサンプルを用いたpre-miRNAライブラリーの作製およびRNA編集部位の解析も行う予定である。塩基配列解析で得られた結果を、分子生物学的および細胞生物学的手法で検証して成果をまとめ学会等で発表し、研究論文として報告する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 その他

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] pre-miRNA deep-sequencing2012

    • 著者名/発表者名
      川野光興
    • 学会等名
      Cell Symposia Functional RNAs
    • 発表場所
      Hotel Melia, Sitges, Spain
    • 年月日
      20121203-20121204
  • [学会発表] pre-miRNAのdeep-sequencing手法と解析

    • 著者名/発表者名
      川野光興
    • 学会等名
      第14回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館
  • [学会発表] DNA/LNAオリゴを用いたpre-miRNAのdeep-sequencing手法と解析

    • 著者名/発表者名
      川野光興
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi