• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

家族性IgA腎症で例示されるエクソーム解析による原因遺伝子同定プロトコールの確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24710223
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ゲノム医科学
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

細道 一善  国立遺伝学研究所, 総合遺伝研究系, 助教 (50420948)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワードエクソームシーケンス / IgA腎症 / 疾患関連遺伝子
研究概要

本研究課題は、家族性IgA腎症を対象とし、エクソームシーケンスによる疾患原因変異の同定、疾患発症機序の解明、ならびにこれら一連の原因遺伝子同定から情報解析技術を駆使したプロトコールを確立することを目指している。家族性IgA腎症1家系のエクソームシーケンスによってIgAのトランスサイトーシスに関わり、腎臓で発現するEEA1に原因候補となる変異を同定した。さらに、家族性IgA腎症の発端者24名のうち5名に位置の異なる3つのEEA1の変異が認められた。これらの変異の集団内頻度は1%以下であるが、発端者24名中5名と高頻度に認められ、EEA1の変異は家族性IgA腎症の20%を説明しうると考えられた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Exome sequencing identifies novel rheumatoid arthritis-susceptible variants in the BTNL22013

    • 著者名/発表者名
      Mitsunaga S, Hosomichi K, Okudaira Y, Nakaoka H, Kunii N, Suzuki Y, Kuwana M, Sato S, Kaneko Y, Homma Y, Kashiwase K, Azuma F, Kulski JK, Inoue I, Inoko H
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 58 ページ: 210-215

    • 査読あり
  • [雑誌論文]2013

    • 著者名/発表者名
      細道一善, 光永滋樹, 井ノ上逸朗
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      ページ: 439-443

  • [雑誌論文] 次世代シークエンサーのデータ処理について2013

    • 著者名/発表者名
      細道一善, 井ノ上逸朗
    • 雑誌名

      分子精神医学

      ページ: 101-107

  • [雑誌論文] 次世代シーケンサー2013

    • 著者名/発表者名
      後藤眞, 細道一善, 成田一衛
    • 雑誌名

      Annual Review腎臓

      巻: 13 ページ: 995-1001

  • [学会発表] Exome Sequencing Identifies a Novel EEA1 Variant in Japanese Familial IgA Nephropathy2012

    • 著者名/発表者名
      Shin Goto, Kazuyoshi Hosomichi, Hiroyasu Tsukaguchi, Ichiei Narita
    • 学会等名
      American Society of Nephrology Kidney Week 2012
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      20121030-1104

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi