• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ブーシェによるボーヴェ製作所のタピスリー研究:下絵と関連素描のカタログ化の試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24720042
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 美学・美術史
研究機関東京藝術大学

研究代表者

小林 亜起子  東京藝術大学, 美術学部, 助手 (00618275)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード素描 / 装飾美術 / タピスリー / ブーシェ / ロココ / 18世紀美術
研究成果の概要

この研究は、フランスのロココ時代に活躍した画家フランソワ・ブーシェ(1703-1770)によるボーヴェ製作所のタピスリー連作に関連付けられる下絵・素描についての総カタログの作成を試みるものである。ブーシェは1734年から55年までの間に6つのタピスリー連作の下絵を提供しているが、それに関連する作品についての包括的な研究は皆無であった。本研究では、油彩画114点、素描93点のデータを整理し、その成果としてブーシェがボーヴェ製作所のために制作したタピスリー下絵と関連素描を初めてカタログ化することができた。またタピスリーデザイナーとしてのブーシェの経歴に関する新知見を得ることができた。

自由記述の分野

美術史

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi