研究課題
若手研究(B)
心理言語学において、文法機能が基本語順の決定に最も重要な情報であることが知られている。文法機能に基づき文構造を解析する処理を統語処理と呼ぶ。本研究では基本語順の認識機構の解明に迫るため、統語処理に関与する脳内ネットワークの同定を目標とした。健常者と左前頭葉の神経膠腫患者を対象にしたfMRI研究により、統語処理には両側大脳半球は小脳を含む3つの脳内ネットワークが関与していることが明らかとなった。
すべて 2014 2013 2012
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (13件)
Brain
巻: 137 ページ: 1193-1212
10.1093/brain/awu013
Journal of Stroke and Cerebrovascular Disease
巻: 23 ページ: 387-389
10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2013.01.014
総合リハビリテーション
巻: 42 ページ: 27-33
高次脳機能障害学会
巻: 33 ページ: 205-211
Neurology and Clinical Neuroscience
巻: 1 ページ: 116-118
10.1111/j.2049-4173.2013.00028.x
Dementia and Geriatric Cognitive Disorders EXTRA
巻: 3 ページ: 148-160
10.1159/000351423
Neurological Sciences
巻: 34 ページ: 545-548
10.1007/s10072-012-1147-1
Clinical neurology and neurosurgery
巻: 115 ページ: 481-483
10.1016/j.clineuro.2012.06.011
日本アフェレシス学会雑誌
巻: 31 ページ: 247-250
Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases
巻: 21 ページ: 890-897
10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2011.05.017