• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

自己調整学習の枠組みを用いた語彙学習指導モデルの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24720276
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外国語教育
研究機関関西大学

研究代表者

水本 篤  関西大学, 外国語学部, 准教授 (80454768)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード英語教育 / 語彙学習 / 方略指導 / 自己調整学習 / 自己効力感 / 学習者要因 / 質問紙調査 / コンピュータ適応型テスト
研究概要

本研究の目的は,自己調整学習の枠組みを用いて,自律的な英語語彙学習を指導によって活性化させる方法を探り,そこから,より良い自己調整語彙学習指導モデルの具体的な提言を行うことであった。まず,指導実践の前に,先行研究のレビューから自己効力感と語彙学習方略,そして自己調整学習との関係を探り,より良いモデルを検討した。そして,そのモデルに基づいた指導実践を行い,その効果を検証した。その結果,自己調整学習の枠組みを利用した,語彙学習指導モデルは効果的であるということが確認された。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Effects of self-regulated vocabulary learning process on self-efficacy2013

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto, A.
    • 雑誌名

      Innovation in Language Learning and Teaching

      巻: 7 ページ: 253–265

    • DOI

      10.1080/17501229.2013.836206

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancing self-efficacy in vocabulary learning : A self-regulated learning approach Vocabulary Learning and Instruction2013

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto, A.
    • 巻
      2
    • ページ
      15–24
    • DOI

      10.7820/vli.v02.1.mizumoto

  • [雑誌論文] 英文解析プログラムから得られる各種指標を使ったテキスト難易度の推定-教材作成への適用可能性-2013

    • 著者名/発表者名
      水本篤
    • 雑誌名

      外国語教育メディア学会(LET)関西支部メソドロジー研究部会2012年度報告論集

      ページ: 141–150

    • URL

      http://www.mizumot.com/method/2012-11_Mizumoto.pdf

  • [雑誌論文] Exploring the effects of self-efficacy on vocabulary learning strategies2012

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto, A.
    • 雑誌名

      Studies in Self-Access Learning Journal

      巻: 3 ページ: 423–437

    • URL

      http://sisaljournal.org/archives/dec12/mizumoto/

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The cerebral basis for language learner strategies : A near-infrared spectroscopy study2012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, O., Ikeda, M., Mizumoto, A.
    • 雑誌名

      Reading in a Foreign Language

      巻: 24 ページ: 136–157

    • URL

      http://nflrc.hawaii.edu/rfl/October2012/articles/takeuchi.pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reading aloud activity in L2 and cerebral activation2012

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, O., Ikeda, M., Mizumoto, A.
    • 雑誌名

      RELC Journal

      巻: 43 ページ: 151–167

    • DOI

      10.1177/0033688212450496

    • 査読あり
  • [学会発表] Incorporating a self-regulated learning approach into vocabulary learning courses.2013

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto, A., Yamanishi, H., & Urano, K.
    • 学会等名
      Vocab@Vic 2013
    • 発表場所
      Victoria University of Wellington, New Zealand
    • 年月日
      2013-12-18
  • [学会発表] Creating an in-house computerized adaptive testing (CAT) program with Concerto2013

    • 著者名/発表者名
      水本篤
    • 学会等名
      日本言語テスト学会(JLTA)第17回全国研究大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2013-09-21
  • [学会発表] Enhancing self-efficacy in vocabulary learning : A self-regulated learning approach2013

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto, A.
    • 学会等名
      Symposium on Vocabulary Instruction and Learning 2013
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2013-06-29
  • [学会発表] マルチレベルモデルのはなし2012

    • 著者名/発表者名
      水本篤
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET)関西支部メソドロジー研究部会2012年度第2回研究会(共催:言語テスティング・第二言語習得合同勉強会)
    • 発表場所
      流通科学大学東京オフィス
    • 年月日
      2012-11-10
  • [学会発表] The effects of self-efficacy on self-regulated vocabulary learning2012

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto, A.
    • 学会等名
      Independent Learning Association Conference 2012
    • 発表場所
      Victoria University of Wellington, New Zealand
    • 年月日
      2012-09-02
  • [学会発表] 語彙学習における自己効力感を高める要因-自己調整学習の枠組みを用いた調査-2012

    • 著者名/発表者名
      水本篤
    • 学会等名
      第38回全国英語教育学会愛知研究大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2012-08-04
  • [備考]

    • URL

      http://mizumot.com/handbook/

  • [備考]

    • URL

      http://langtest.jp

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi