• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

近世・近代移行期における公娼制度の社会史的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24720310
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 日本史
研究機関岐阜大学 (2014-2015)
甲南大学 (2012-2013)

研究代表者

人見 佐知子  岐阜大学, 地域科学部, 助教 (00457029)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード芸娼妓解放令 / 遊廓 / 性売買 / 売春 / ジェンダー / 女性史
研究成果の概要

東京都公文書館所蔵の「芸娼妓解放令」関係史料の分析から、東京府の「芸娼妓解放令」の実施過程と公娼制度の再編過程を明らかにし、「芸娼妓解放令」の歴史的意義についての従来の評価に再考を促した。また、石川県をはじめ、各府県の「芸娼妓解放令」への対応について検討した。具体的には、各府県で「芸娼妓解放令」の理念が多様に理解・解釈され、既存の「遊廓社会」の動向とすりあわせながら、実際の遊所統制の方針が実体化していくことを明らかにした。
さらに、娼妓・芸妓の経験に即して「芸娼妓解放令」の歴史的意義を明らかにするために、娼妓・芸妓がかかわった裁判の判決史料の収集に着手した。

自由記述の分野

日本近代史、女性史

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi