• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

イスラーム政治思想における「正統カリフ」概念の発展とスンナ派の形成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24720319
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 東洋史
研究機関千葉科学大学

研究代表者

橋爪 烈  千葉科学大学, 薬学部, 講師 (10613862)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード正統カリフ / イスラーム政治思想 / アラビア語写本 / 神学的イマーム論 / タフディール / スンナ派
研究成果の概要

本研究では、イスラーム政治思想における「正統カリフ」概念の形成・確立の過程、およびイスラームの多数派であるスンナ派の集団形成や自己認識に同概念がいかなる役割を果たしたか、の解明に努めた。
その結果、ムハンマドの教友の序列化と有徳性の確認作業こそが4人の「正統カリフ」という概念形成の淵源であったこと、またその作業はアリーとその子孫にイスラーム共同体の支配権が存すると主張するシーア派への対抗上、必要とされたこと、そしてその作業の妥当性と「正統カリフ」概念を認める人々こそが「スンナ派」という集団を形成したこと、以上の結論を得た。

自由記述の分野

イスラーム政治思想

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi