• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ユーラシア史的視点に基づく唐代仏教史の再構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24720330
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 東洋史
研究機関関西大学

研究代表者

中田 美絵  関西大学, 東西学術研究所, 非常勤研究員 (00582842)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード唐代 / ユーラシア / 仏教 / ソグド人
研究成果の概要

本研究課題は、唐代仏教史をユーラシア史的な文脈のなかに位置づけることを目指すものである。まず、国家事業として実施された経典翻訳などの仏教事業に着目し、それらの事業を実施した集団の人的構成の特徴を整理した。特に、外来人については、彼らの来唐から仏教事業に参加するまでの経緯を明らかにした。そして、これらの仏教事業とユーラシア情勢などの現実的な諸問題との関連性を解明した。また、唐代中国で刷新された仏教は、唐滅亡後のユーラシア東部の多極化のなかで、各地域の王権に如何に受容されるのかを、沙陀の建てた後唐を例に取り上げて考察した。

自由記述の分野

東洋史

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi