• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

古代末期環壕集落の形成過程と特質に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24720357
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 考古学
研究機関青山学院大学

研究代表者

岩井 浩人  青山学院大学, 文学部, 助教 (10582413)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード考古学 / 東北地方 / 環壕集落 / 平安時代
研究成果の概要

本研究は、東北地方北部に分布する古代末期環壕集落の形成過程を解明することを目的とし、関連遺跡の踏査、遺跡動態および集落構造の分析を実施した。その結果、環壕集落形成に至るまでの地域社会の構造変化は多様かつ複雑であることを確認し、津軽地域の遺跡群の分析においては、10世紀中葉の集落構造の変化が直後の環壕集落の形成に影響を及ぼしている可能性について言及した。

自由記述の分野

歴史考古学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi