• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

水資源再編期における流域圏水需給システムの適正化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24720371
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 人文地理学
研究機関筑波大学

研究代表者

山下 亜紀郎  筑波大学, 生命環境系, 助教 (60396794)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード流域圏 / 水需給 / 地下水 / 農業用水 / 都市用水 / 水利システム
研究成果の概要

本研究ではまず、日本の一級水系109流域を対象に総水需要と水資源賦存量を試算し、水需給ポテンシャルの変化からみた地域的傾向を考察した。その結果、流域特性や水需給比には明確な地域性があり、流域の水需給ポテンシャルを規定する地域的背景にはいくつかのパターンがあることが明らかとなった。
次に、東京の表流水および地下水利用の変遷と地下水保全の現状、芦田川下流域の福山市の都市用水需要の変遷、渇水対応などを調査した。これらから、公的な広域水道システムと、ローカルな水源を用いた小規模な水利用システムが併存して相互補完することで、持続可能な水利用が実現することが明らかになった。

自由記述の分野

地理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi