• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

地理的知の成立と観光の関わりに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24720375
研究機関三重大学

研究代表者

森 正人  三重大学, 人文学部, 准教授 (10372541)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード近代性 / 地理 / 四国遍路 / 物質性 / 移動性
研究実績の概要

本研究は近代において地理学や観光において地理情報が蓄積されていく過程を明らかにした。本研究で使用した地理的「知」はこうして蓄積された地理情報が、制度化され、応用されたものであることを意味している。
本研究では具体的には、日本旅行文化協会が発行した月刊誌「旅」、日本修学旅行協会が刊行する「修学旅行」、そして遍路同行会が発行した「遍路」といった雑誌類の記事収集を行いながら、観光、学校制度、宗教的巡礼において、近代的な地理的な知が制度化されていく実態を解明した。これらの資料は、国立国会図書館、東京都立図書館、日本修学旅行協会などを訪問して収集した。
三カ年にわたる本研究では、最終年度に至るまでにもいくつもの発表を段階的に行ってきた。初年度と第二年度にはイギリスのダラム大学にて英語圏の地理学における知見を積極的に吸収するとともに、英語圏の地理学における文化地理学の大家であるマイク・クラング教授と意見交換を重ねることで、国際的に通用する議論の素地を形成した。また、その間に得た知見は、学術書、一般書として公表してきた。
最終年度には、国際学会での発表、国内の学会での発表、そして一般書の刊行を行った。また、英語論文と日本語論文の刊行も行った。これにより最終的には本研究の成果を、国内外の学界だけでなく、一般市民に対しても広く公表することができたと考える。
今後の課題は、近代的な地理的知が、戦後の日本社会においてどのように再制度化されたのかを明らかにすると同時に、そうした議論を国際学会において理論化することである。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 祈りの意味・物質・身体――四国遍路の政治学――2015

    • 著者名/発表者名
      森正人
    • 雑誌名

      史林

      巻: 98-1 ページ: 143-171

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geographies of precarious condition in the post-Fukushima2015

    • 著者名/発表者名
      Masato Mori
    • 雑誌名

      Dialogues in Human Geography

      巻: March ページ: 122-124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Localness, Materiality, and Visuality of Landscape in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Mori
    • 雑誌名

      Jimbun-chiri

      巻: 66-6 ページ: 34-47

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] モビリティ、マテリアリティ、アフェクト2014

    • 著者名/発表者名
      森正人
    • 学会等名
      2014年度人文地理学会大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-08
  • [学会発表] Geography Matters! ―関係性の中の自然・空間・場所―2014

    • 著者名/発表者名
      森正人
    • 学会等名
      第116回地理思想研究部会
    • 発表場所
      神戸大学梅田キャンパス
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-07-27
  • [学会発表] Justice and ethics of/ after Fukushima2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Mori
    • 学会等名
      7th EARCAG Osaka
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-25
  • [学会発表] Modernity, Materiality and Religious Meaning of the Henro Pilgrimage2014

    • 著者名/発表者名
      Masato Mori
    • 学会等名
      The Comparative Analysis of Pilgrimage and Sacred Sites Workshop
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-25
  • [図書] 四国遍路―八八ヶ所の歴史と文化2014

    • 著者名/発表者名
      森正人
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      中央公論新社

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi