• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

労働法における契約外規範―ネクサス(Nexus)導入の可能性と意義

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24730046
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会法学
研究機関山口大学

研究代表者

新屋敷 恵美子  山口大学, 経済学部, 准教授 (90610808)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード契約外的規範 / 合意 / 合意外規範 / 労働契約の成立 / Nexus / Network / Profile
研究成果の概要

本研究は、日本の労働法における契約外的規範ないし契約外的関係性を議論するための理論の不足を補うために、イギリス労働法における非標準的労働にある者をめぐって展開されている契約外的規範ないし関係性に関する理論を研究した。また、同時に、日本における合意ベースの労働契約論の限界についても研究し、合意、合意外規範、契約外的規範、という労働法における新たな分析概念を導入し、日本における契約外的規範の必要性を示した。

自由記述の分野

労働法

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi