• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

サイバースペースにおける刑事手続-通信記録開示手続を中心に-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24730055
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 刑事法学
研究機関京都大学

研究代表者

稲谷 龍彦  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (40511986)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード刑事訴訟法 / 新しい捜査手法 / 情報法 / 制度論
研究概要

サイバースペースにおける犯罪の増加に対応するために必要な捜査手法や制度について、経済学・心理学・哲学等の知見を基に、学際的な研究手法を用いて研究し、従来よりも簡易かつ確実に情報を収集し、かつ正確に処理するための手続とそれを可能にする組織・制度を法的に整備することと、このような情報収集および情報処理が、適切かつ有効に行われるよう検証・監督するための組織・制度を法的に整備することの両方が必要不可欠であると結論づけた。本研究の特色は、通信の秘密と安全とを二者択一的に捉えるのではなく、両者を高い次元で共に実現するための実践的な法政策の基礎を、学際的手法に基づく幅広い検討を通じて提供する点にある。

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi