• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

専門家法人制度の総合的研究:フランスの専門家会社制度の検討から示唆を得て

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24730072
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 民事法学
研究機関新潟大学

研究代表者

内田 千秋  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (40386529)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード専門家 / プロフェッション / 専門職法人 / 弁護士法人 / 監査法人 / 医療法人 / フランス会社法 / 法人法
研究成果の概要

本研究は、フランスの専門家会社について検討するものである。専門家会社は、専門家(例えば、弁護士)が共同してその専門職業に従事するための法的形態であるが、フランスには、全ての専門職に共通する専門家会社法が二種類存在する(専門職民事会社法、自由業実施会社法)。専門職の中には(建築士、会計士等)、株式会社形態を用いることができるものもある。専門家にとって選択可能な組織はこの他にもたくさんある。日本では原則として一つの専門職が一つの法人制度を有するにすぎないので、フランスのこうした法制度を研究することには意義がある。

自由記述の分野

商法、会社法、法人法

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi