• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

フランス法における保証人の保護に関する規律の構造

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24730073
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 民事法学
研究機関千葉大学 (2013-2015)
新潟大学 (2012)

研究代表者

大澤 慎太郎  千葉大学, 法政経学部, 准教授 (90515248)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード保証 / 担保 / 民法 / フランス法 / 金融機関 / 貸手責任 / 警告義務 / 倒産処理
研究成果の概要

保証人の経済的破綻は深刻な社会問題であるところ、フランス法では、一般法および特別法によって保証人が手厚く保護されている。そこで、このようなフランス法における保証人の保護に関する規律の構造を分析することを通じて、最適な保証人の保護法理を模索することが本研究の目的である。その結果として、本研究は、保証人の保護に関する規律を、「警告義務」に統合することが、最適解の1つとなる旨を提示した。

自由記述の分野

民事法学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi