• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

高度成長期の日本経済外交の史的研究―貿易・資本自由化、国際金融、南北問題―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24730160
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 国際関係論
研究機関防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工

研究代表者

高橋 和宏  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, その他部局等, 准教授 (70468726)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード経済外交 / 貿易自由化 / 資本自由化 / 国際収支 / ドル防衛 / 南北問題 / 高度成長期
研究成果の概要

本研究は、高度成長期の日本の経済外交政策の展開を、貿易・資本自由化、国際金融、南北問題の観点から明らかにすることを目的としてきた。研究の結果、当該期の日本の経済外交における核心的な課題が「国際収支の均衡」にあり、特に米国との間には、この時期の貿易自由化・輸出自主規制・ドル防衛協力・直接投資に関する諸交渉を通じて、国際収支をめぐる相互協力関係が通じて形作られていったことが明らかとなった。

自由記述の分野

日本外交史

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi