研究課題/領域番号 |
24730196
|
研究機関 | 日本大学 |
研究代表者 |
大木 良子 日本大学, 商学部, 助教 (20612493)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
キーワード | 競争政策 / 法の経済分析 |
研究概要 |
平成24年度においては、垂直的契約の実例と判例の調査に注力、実態を把握し現状の問題点を浮き彫りにすることを目標とした。この作業の中で、特に2009年に排除措置命令が出されたJASRAC事件が、プラットフォーム型流通業者という本研究課題の視点から非常に興味深いものであることが分かった。そこでこの事件をモデル化し分析することで、当該判例の解釈や今後の同様の事件への示唆を導いた。この分析については、首都大学東京、北海道大学での研究会報告において、経済学者からだけでなく、法学者や実務家とも広く議論を行い、分析の改良に役立てることができた。さらにこの分析を一般化することで、プラットフォーム型流通における課金制度と参入、および反競争効果についての経済理論論文としてまとめる作業を継続しており、今年度前半のうちに完成する予定である。 さらに、平成24年度に目標として掲げた、情報収集、ネットワーキングにおいては、European Association for Research in Industrial Economics年次大会(於イタリア)に参加し、垂直的取引制限における流通業者の位置づけをについて直近の研究内容について各国の研究者から直接聞く機会を得た。これに加え、Graduate School of Economics(スペイン、バルセロナ)における優越的地位の濫用の経済分析に関する集中講義に参加し、この分野のリーダー的存在であるMassimo Motta教授、Chiara Fumagalli教授と親交を得ることが出来たのは、今後の研究の継続に大きな意味を持つことが期待できる。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
情報収集、及びネットワーキングについてはほぼ計画通りに行うことができている。 研究論文としては、判例調査を元にして、JASRAC事件の経済分析に関する日本語論文を1本、公刊することができた。さらに、この事件を元にした経済モデルを使い、経済理論論文を英文で執筆しており、今年度6月の日本応用経済学会での報告を予定している。 また、研究計画上にあった、定例研究会の開催については、東京近郊において同様の分野に関心のある研究者の数が多くないことから、各地の研究会に参加したり、直接研究者と議論する時間を持つことで効率的に代替することができている。
|
今後の研究の推進方策 |
最終年度である平成25年度においては、これまでの調査・分析を取りまとめる形で研究成果の発表、公表に注力する。まず、新たに立地モデルを使った経済理論モデルを構築する。基本モデルとそこにネットワーク外部性を導入した拡張モデルを考え、2本の英文論文とする。 次に、前年度のJASRACの判例分析を元に、上流からの委託契約を受け、下流企業(プラットフォーム)が最終消費者に流通させるタイプの垂直的関係における、消費者への課金方法と参入阻止との関係についての理論論文を英文で執筆する。2つのタイプのモデルが考えられるため、2本の論文として完成させる。計4本のディスカッションペーパーを今年度中に執筆する。また、情報収集を継続するため、関連図書・資料の収集し、国内外の研究会、学会へ参加する。 本年度後半は、本研究の最終的な研究成果の報告・公表に焦点を絞る。上記のディスカッションペーパーを英文雑誌に投稿し、刊行を目指す。並行して、国内学会・研究会に参加し、報告を行い、論文のブラッシュアップを行う。さらに、これらの理論的分析に加え、前年度から継続している判例や実態調査を元に、日本語でサーベイ論文を書き、最終的な研究成果を研究書として取りまとめることを目指す。
|
次年度の研究費の使用計画 |
ネットワーキング、および、研究についての議論を行うために国内外の学会に参加することを予定しており、その旅費として支出することを計画している。特に、7月に行われるシンガポール経済学会年次大会(於シンガポール)、9月に行われるEuropean Association for Research in Industrial Economics年次大会(於ポルトガル)への参加を計画している。さらに、研究成果の発表の場として、国内の学会・研究会に参加することを予定しており、その旅費として支出することを計画している。 また、継続的に、近年出版された競争政策や経済法関連の専門書に加えて、流通業者の動向に関する実務的な調査等を購入することを計画している。
|