• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

反競争的な排他条件付取引契約の経済分析

研究課題

研究課題/領域番号 24730220
研究種目

若手研究(B)

研究機関京都産業大学

研究代表者

北村 紘  京都産業大学, 経済学部, 助教 (30582415)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード排他条件付取引 / 参入阻止 / 競争政策
研究概要

排他条件付取引は、上流部門もしくは下流部門の企業が垂直的取引において他の競合他社と取引を行わないよう、契約を行うことを指す。排他条件付取引には、効率的な企業の参入を阻止や、ライバル企業を市場から追い出す競争制限効果が存在すると考えられている。しかし、常に競争制限効果があるとも言えず、投資を促進するためにこうした取引が行われているということも指摘されている。本研究では、排他条件付取引契約が競争制限効果を持つ市場環境について理論分析・実験分析を行う。
まず実験分析であるが、実験分析は3年計画で遂行する予定であり、現時点では研究成果として公表できるものはない状態である。
一方、理論分析では複数の成果が出ている。ここでは2つの研究について説明を行う。まず、Kitamura, Sato, and Arai(forthcoming)では、反競争的な排他条件付取引契約の交渉においては、直営店の設置は信頼できる脅しとなり、川下市場で競争が全くない状況であっても、反競争的な排他条件付取引に企業が従事する可能性があることを示した。この研究より、排他条件付取引が競争制限的かどうかを検証する際には、見た目の川下市場の競争状況のみに注目してはいけないという政策的含意が得られた。この研究は外部で複数回発表され、海外の英文査読誌に掲載されている。
次にKitamura, Matsushima, and Sato (2013 未公刊論文)では、川下市場における参入阻止に注目し、川上企業が供給する財の加工技術について参入企業が効率的である場合、排他条件付取引による参入阻止が実現可能であることを示した。この研究結果により、排他条件付取引はこれまで以上に反競争的な目的で実現しやすいという政策的含意を得た。この研究は外部で複数回発表されており、現在海外英文査読誌への投稿に向けて準備をしているところである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度の研究の進捗状況はおおむね順調であると考える。その理由は以下の通りである。
まず、経済実験であるが、ほぼ計画に沿った形で経済実験を今年度中から行うことができた。今年度の研究計画段階においては4回行う予定であった経済実験の内、3回を実施することができた。1回分の実験は、PCモニタが故障したため想定外の支出をすることがなければ実施可能な状況であるため、来年度の実験実行に大きな問題は見当たらないと思われる。
次に、理論研究であるが、研究計画段階から取り組んでいた研究内容を複数の学会で報告することができた。この研究をまとめた論文は海外の英文査読誌に採択されている。さらに、本研究がスタートしてから2つの新しい研究を立ち上げることに成功した。これらの研究についても、すでに外部報告を行っているものがあり、近い将来に海外英文査読誌に投稿できる状況になると考えている。

今後の研究の推進方策

経済実験の実施が最終年度に後回しにならないように、早い段階から経済実験の実施計画を立てる予定である。実験ラボの混雑状況に依存するが、2013年内に今年度予定している実験すべてを実施することを前提に計画を進める。

次年度の研究費の使用計画

該当なし。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Exclusive contracts when the incumbent can establish a direct retailer2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kitamura, Misato Sato, Koki Arai
    • 雑誌名

      Journal of Economics

      巻: 112 ページ: 47-60

    • DOI

      10.1007/s00712-013-0335-7

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Market-share contracts with vertical externalities2013

    • 著者名/発表者名
      Yuki Amemiya, Hiroshi Kitamura, Jun Oshiro
    • 雑誌名

      Social Science Research Network

      巻: 2184740 ページ: 1-15

  • [学会発表] Exclusive contracts with options

    • 著者名/発表者名
      佐藤美里、荒井弘毅、北村紘
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      北海道大学
  • [学会発表] Exclusive contracts with options

    • 著者名/発表者名
      北村紘、荒井弘毅、佐藤美里
    • 学会等名
      日本応用経済学会
    • 発表場所
      福岡大学
  • [備考] Hiroshi Kitamura's Homepage

    • URL

      http://www.geocities.jp/hiro4kitamura/

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi