• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

外資企業が地場企業の生産性に与える効果:カンボジアの事例

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24730232
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用経済学
研究機関独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所

研究代表者

田中 清泰  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 研究企画部, 海外研究員 (30581368)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードカンボジア / 外資企業 / 地場企業 / インフォーマルセクター / 産業集積 / 衛星画像データ / ミクロデータ
研究成果の概要

本研究は、カンボジアにおいて外資企業による直接投資が地場企業の生産性に与える効果について実証分析を行った。カンボジアの縫製産業と観光産業に進出している外資企業を調査した結果、外資企業の多くは資本財や中間財の調達を輸入に依存しており、地場企業からほとんど調達していない事が分かった。計量分析の結果、外資企業が地場企業に与える技術的な波及効果は限定的であることが分かった。こうした結果は、カンボジア経済において地場産業の発展が遅れており、存在の大きなインフォーマルセクターの企業は、外資企業と取引関係を持っていない実態を反映している。

自由記述の分野

国際経済学、開発経済学、応用計量経済学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi