• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

構造推定法にもとづいた政府間の租税競争の新しい分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24730286
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 財政学・金融論
研究機関摂南大学

研究代表者

名方 佳寿子  摂南大学, 経済学部, 講師 (70611044)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードtax interactions / commodity tax / cross-border shopping
研究成果の概要

本研究では州政府間又は州と連邦政府間において租税競争が存在するかアメリカのタバコ・ガソリン税を用いて分析を行った。具体的には、消費者の効用関数、政府の目的関数を構築・推計し、政府の税率に関する反応関数を導出して、近隣の州や連邦政府が税率を変更した場合州政府は税率をどう変更するのかについて計算した。分析の結果、移動コストの方が商品の価格差よりも大きい為人々は州をまたいで買い物にほとんど行かないことから州政府間において税競争はほとんど存在しないことが分かった。一方、連邦政府が税率をあげると課税ベースが縮小し州政府も税収確保の為に税率をあげるため州政府と連邦政府の間には租税競争が存在した。

自由記述の分野

財政学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi