• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

キャッシュフロー・データを用いた日本の資産価格の実証分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24730287
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 財政学・金融論
研究機関広島大学 (2013-2014)
岡山商科大学 (2012)

研究代表者

山根 明子  広島大学, 社会(科)学研究科, 講師 (60580173)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードファイナンス / キャッシュフローリスク
研究成果の概要

本研究では、長期の資産保有に関する測る指標としてキャッシュフロー・ベータを用い、キャッシュフロー・ベータによって日本市場の株式ポートフォリオ収益率の変動を説明できるかどうか分析を行った。その結果、クロスセクショナルな分析により、推定されたキャッシュフロー・ベータの説明力は、保有期間を長くすることによって改善される可能性があることが明らかになった。また、CAPMの分析においても、長期保有の収益率を対象とすることで、その説明力が改善される可能性が示された。

自由記述の分野

金融・ファイナンス

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi