• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

東日本大震災被災企業におけるBCP策定テンプレートの開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24730333
研究機関石巻専修大学

研究代表者

益満 環  石巻専修大学, 経営学部, 准教授 (10347891)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード東日本大震災 / 事業継続計画 / Business Continuity Plan / 自動車関連企業 / テンプレート / インタビュー調査
研究実績の概要

2012年3月に内閣府防災担当が東日本大震災で被災した企業へのアンケート調査「企業の事業継続の取組に関する実態調査」を実施した。その中で注目すべき事項は、BCPの策定予定について「予定はない」と回答した大企業・中堅企業に対して未策定理由を質問した結果、大企業(47%)および中堅企業(55%)ともに「策定に必要なスキル・ノウハウがない」を挙げた企業が最も多い結果となった。大企業、中堅企業ともに「策定に必要なスキル・ノウハウがない」は非常に高い割合を示しておることから、本研究では国内企業のBCP策定の効率化とその普及の一助となるべく、BCP策定テンプレートの開発を試みている。本年度の研究実績は以下のとおりである。①BCPの策定について構築事例および被災企業への構築事例を取り扱った文献を追加調査した。②①に伴って、関連文献のデータベースを再構築した。③国内外の研究協力者に対しインタビュー調査を実施し、BCP策定テンプレートの開発に関する客観的な知見を得た。④研究期間内に開発するBCP策定テンプレートの正当性及び有効性の検証について、協力及び参考可能な企業および公的機関に、詳細なインタビュー調査を実施した。⑤すでにBCP策定済みの企業に対するインタビュー調査の結果、BCP策定に関する具体的方法論の開発に対して建設的な助言を多数得た。なお、本年度の研究実績の一部はすでに国内外の学会において研究発表済みである。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] いしのまきワンセグの将来性2015

    • 著者名/発表者名
      湊信吾、益満環、舛井道晴
    • 雑誌名

      石巻専修大学『経営学研究』

      巻: 第26巻 ページ: 39-50

  • [雑誌論文] Guidelines for Implementing Business Continuity Management in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Masumitsu
    • 雑誌名

      The Society of Business Administration Ishinomaki Senshu University

      巻: Vol.26 ページ: 27-37

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 報告Ⅰ 心の復興プロジェクト:3Dプリンタ活用による石巻市沿岸部の復元立体模型の製作2014

    • 著者名/発表者名
      益満環、髙橋智
    • 学会等名
      平成26年度専修大学緑鳳学会第23回大会
    • 発表場所
      石巻専修大学
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
  • [学会発表] A Comparative Study of Business Continuity Management Guidelines2014

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Masumitsu and Kazuhiko Yasuda
    • 学会等名
      International Conference on Business & Information 2014
    • 発表場所
      Honolulu (USA)
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-03
  • [備考] MASUMITSU Lab.

    • URL

      http://www.masumitsulab.com/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi