• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

日本中小企業のタイでの国際連携による企業発展と国内外産業集積への影響プロセス

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24730356
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関阪南大学

研究代表者

関 智宏  阪南大学, 経営情報学部, 教授 (40434865)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード中小企業 / タイ / 国際連携 / 産業集積 / プロセス / 影響 / 企業発展 / サプライヤー・システム
研究成果の概要

本研究では、日本の産業集積地域に立地しかつ海外に事業展開している中小企業を対象に、1つは海外事業展開に伴う国際連携の構築とその成果を明らかにすること、さらにもう1つは、国際連携の構築に伴う、進出先地域および日本で立地する国内外の産業集積に与える影響プロセスを明らかにすること、の2つを検討した。
その結果、日本の中小企業のなかには、タイのローカル企業と国際連携を構築し、タイにおける日系サプライヤー・システムのなかに組み込まれながら、顧客創出を実現している企業が存在するが、こうした企業行動が、その企業が立地する日本の産業集積下の中小企業に海外志向性を高め、実践を促していることが明らかとなった。

自由記述の分野

中小企業論

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi