• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

コーポレート・レピュテーションが企業業績に与える影響構造の実証的解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24730396
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 会計学
研究機関専修大学

研究代表者

岩田 弘尚  専修大学, 経営学部, 教授 (50406360)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードレピュテーション・マネジメント / コーポレート・レピュテーション / 企業の評判 / インタンジブルズ / 無形の資産 / 管理会計 / 実証研究
研究成果の概要

本研究の目的は、一般消費者を対象として実施した「日本企業の評判に関するアンケート調査」と題する質問票調査のデータを利用して、わが国上場企業のレピュテーションが企業業績に与える影響構造を実証的に分析することにある。結果として、わが国上場企業のレピュテーションは、ステークホルダーの期待と感情という2つの側面から構成されており、それがステークホルダーのロイヤルティを高めていることが実証された。

自由記述の分野

管理会計

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi