• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

グローバル化時代における大都市および国土の開発政策と空間再編の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24730453
研究機関桃山学院大学

研究代表者

上野 淳子  桃山学院大学, 社会学部, 准教授 (30582788)

キーワード都市社会学 / 空間構造 / 地域格差 / 人口移動 / 都心回帰
研究概要

2年目にあたる2013年度は以下2点を中心に研究を行った。
(1)大都市内の地域構造および周辺地域との結びつきの分析:国勢調査等の官庁統計を使用した人口移動および産業基盤の分析、民間企業が提供するマンションデータ等をもちいた不動産市場と都市再開発の動向の分析、調査票調査データによる都心マンション住民および「限界集落」住民の分析を行った。1990年代後半に日本の主要都市では都心人口が再増加に転じ、都心で急増した分譲マンションは都心内移動や郊外からの都心回帰層の受け皿となっている。しかし、大都市をとりまく状況や再増加した都心人口の内実は欧米のジェントリフィケーションの議論、Klaassenらの都市発展段階仮説の想定とは大きく異なり、日本の中でも都市によって人口の吸引力、都心居住者の階層や世帯構成の点で違いがあることが明らかになった。
(2)自治体の開発政策、開発方針の聞き取り・資料収集:2013年度は大都市都心の自治体を中心に聞き取り・資料収集を行った。自治体の都市計画が都市再開発に与える影響は大きく、1990年代における東京都中央区の都市計画の規制緩和はマンション供給の飛躍的な増大につながり、また2000年代の札幌市中央区の都市計画は再開発の内容や実施地域に影響している。他方で、再開発が生み出す問題(環境の悪化、公共サービスの不足、住民間の分断、開発地域の偏り等)については自治体の対応が後手にまわり苦慮している。
以上の成果は、一部を地域社会学会第38回大会で報告するとともに、論文化した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2013年度は、都心自治体の都市計画・開発政策の聞き取り、都市の空間構造の変容の分析の点で大きな進展があった。他方で、大都市圏と周辺地域の結びつきや都市の違いに関しては仮説段階にとどまっており、大都市側からだけではなく「限界集落」側からの視点をふくめて今後さらなる情報収集・分析を行ったうえで、議論の取りまとめを行っていく必要がある。

今後の研究の推進方策

最終年度となる2014年度は、これまでの分析と議論の取りまとめを行う。
特に、大都市と周辺地域の結びつきを中心に取り上げながら、開発政策の転換の影響を検討していく予定である。

次年度の研究費の使用計画

年度末に予定していた調査票調査のデータ入力費について、回答者の記述量のばらつきが大きく費用の事前予測が困難だったため、年度末に多めに費用を残していたため。
東京および札幌における聞き取り調査や資料収集のための交通旅費として使用する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 「都心回帰」時代の大都市都心地区におけるコミュニティとマンション住民――札幌市、福岡市、名古屋市の比較(上)2013

    • 著者名/発表者名
      鯵坂学・上野淳子・堤圭史郎・丸山真央
    • 雑誌名

      同志社大学社会学会『評論・社会科学』

      巻: 105 ページ: 1-78

  • [雑誌論文] 「都心回帰」時代の大都市都心地区におけるコミュニティとマンション住民――札幌市、福岡市、名古屋市の比較(下)2013

    • 著者名/発表者名
      鯵坂学・上野淳子・堤圭史郎・丸山真央
    • 雑誌名

      同志社大学社会学会『評論・社会科学』

      巻: 106 ページ: 1-69

  • [雑誌論文] 「限界」化する山村における地域生活と住民意識――静岡県旧磐田郡佐久間町における調査を通じて(1)2013

    • 著者名/発表者名
      丸山真央・石田光規・上野淳子
    • 雑誌名

      『滋賀県立大学人間文化学部 人間文化』

      巻: 34 ページ: 31-43

  • [学会発表] 「都心回帰」時代の地域コミュニティの動態――札幌市におけるマンション住民と行政の対応

    • 著者名/発表者名
      上野淳子
    • 学会等名
      地域社会学会第38回大会
    • 発表場所
      立命館大学朱雀キャンパス

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi