本研究の目的は,他者との対話的な相互作用を促す教師・学習者によるリヴォイシングの特徴を明らかにすることであった。得られた知見として、学習者同士の小グループでの問題解決過程において、学習者は課題構造により異なるリヴォイシングを用いることで、互いの考えを共有したり、理解を精緻にしていること、ワークシートの配布方法によってもそうしたリヴォイシングを用いた対話的な相互作用の特徴が異なることが明らかとなった。これらの知見は、小グループでの協同学習過程をより詳細に捉える視点を提示すると同時に、より効果的な教育実践のための示唆を持つ。
|