• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

状況に応じた欺きと道徳判断の発達に関する心理学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24730537
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育心理学
研究機関神戸大学 (2013-2014)
岡山大学 (2012)

研究代表者

林 創  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (80437178)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード認知発達 / 欺き
研究成果の概要

本研究は,子どもを対象に,「状況に応じた欺きと道徳判断」に着目し,その発達過程を心の理論と関連づけながら,実証的方法で解き明かすことを目的とした。一連の研究の結果,欺きについては,児童期を通じて,二次の心の理論の発達とともに,状況に応じて人は選択的に感情を隠したり表出したりすることの理解が進むことが明らかになった。また,道徳判断に関連する面については,心の理論の発達とともに,人は相手の謝罪を客観的に受け入れ,怒りがおさまるということを理解する傾向も明らかになった。

自由記述の分野

認知発達心理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi