• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

怒り反すうが生活習慣や循環器系疾患に及ぼす影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24730602
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関岐阜医療科学大学

研究代表者

八田 武俊  岐阜医療科学大学, 保健科学部, 講師 (80440585)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード怒り反すう / ストレス / 生活習慣 / 循環器系疾患
研究成果の概要

本研究では、中高年者と若年者における怒り反すう特性とストレスおよびストレスへの対処や生活習慣との関連について検討し、中高年者においては循環器系疾患との関連について検討した。その結果、若年者において怒り反すう特性はストレス反応や一部のコーピング、不眠との関連が示された。また、中高年者では、怒り反すう特性とストレス反応とコーピングの一部や不眠との関連が示された。しかし、怒り反すう特性と喫煙や飲酒、循環器系疾患との関連性は示されなかった。ただし、脳卒中と狭心症の有病率はそれぞれ5%と7%であったことから、今後も継続的にデータを蓄積することが重要である。

自由記述の分野

社会心理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi