• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

質の認識を育成する日本伝統音楽の授業プログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24730734
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教科教育学
研究機関京都教育大学

研究代表者

清村 百合子  京都教育大学, 教育学部, 准教授 (50423223)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード伝統音楽 / 授業開発 / 音楽科授業
研究成果の概要

本研究の目的は「質の認識」を育成する日本伝統音楽の授業モデルを開発し、誰もが実践可能な〈伝統音楽教育のための授業パッケージ〉を制作することである。
上記の目的遂行のため、日本伝統音楽の生成過程に関する基礎的研究、伝統音楽の公開ワークショップの開催、伝統音楽の授業開発および実践検証、韓国の伝統音楽教育に関する視察等、理論および実践からのアプローチを重ね、また諸外国における伝統音楽教育の現状を概観した上で、授業パッケージ制作への手がかりを得ることができた。
成果として、伝統音楽の授業プログラム開発の視点を導出し、ブックレットとして制作・発行した。今後は公立学校の音楽科担当教員に配布予定である。

自由記述の分野

音楽科教育

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi