• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

北欧における教育評価を手がかりとした家庭科製作学習の学習モデルの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24730739
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教科教育学
研究機関聖カタリナ大学短期大学部 (2013-2015)
広島大学 (2012)

研究代表者

一色 玲子  聖カタリナ大学短期大学部, その他部局等, 助教 (30582241)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード製作学習 / 家庭科 / 評価基準 / デンマーク / フィンランド
研究成果の概要

本研究では、デンマークとフィンランドの製作学習の学習指導要領および学習理論を参考に、教育評価の観点から家庭科製作学習への援用を目指した学習モデルを構築することを目的とした。デンマークやフィンランドの製作学習の共通点は、生徒が基礎的スキルを学習する事を強調していないこと、製作物をデザインし、作成するという過程で、生徒は問題解決力等の能力を身につけることであった。学習モデルは、一連の製作の各段階に学習目標を設定すること、各段階で生徒が自己評価する対象を明確化することを意図して構築した。

自由記述の分野

家庭科教育学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi