• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

重度・重複障害児が表出した行動の意味理解に向けた共創コミュニケーションアプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 24730757
研究機関宇都宮大学

研究代表者

岡澤 慎一  宇都宮大学, 教育学部, 准教授 (20431695)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード共創コミュニケーション / 行動の意味 / 重度・重複障害 / 共同的活動 / 子どものイニシアチブ / 実践研究
研究実績の概要

本研究の目的は,第1に,重度・重複障害児との共創コミュニケーションに関する映像資料を収集・蓄積すること,第2に,共創コミュニケーションが円滑に展開する条件と重度・重複障害児の行動の意味理解に至る過程を分析することであった.本年度は,昨年度から引き続き,第1の目的を実施するとともに,収集された映像資料の分析を進めるなかで第2の目的にも接近した.第1の目的に関して,2014年4月から2015年3月の間に収集された映像資料は以下のとおりであった.事例1:継続的で濃厚な医療的ケアを必要とする超重症児との共同的活動に視点をおいたセッション23回,事例2:食事場面におけるコミュニケーションに視点をおいた重症心身障害者とのセッション12回,事例3:行動の切り替えが困難な肢体不自由児との交渉型コミュニケーションに関するセッション7回,事例4:行動が著しく乱れがちな重度知的障害児との子どものイニシアチブに視点をおいたセッション17回,事例5:身体の動きが極めて制限される脊髄性筋萎縮症児との共同的活動に視点をおいたセッション25回,事例6:身体の動きが極めて制限される筋疾患児との学習活動に関するセッション25回,事例7:ヒラガナ文字言語信号系の学習に関する重度肢体不自由者とのセッション12回,事例8:視覚と聴覚の障害に加え重度肢体不自由を併せ有する重度・重複障害児との共同的活動に関するセッション7回,であった.以上に加えて,今年度より,事例9:準超重症児事例7セッション,事例10:脊髄性筋委縮症児事例14セッションの映像資料の収集も開始した.一方,第2の目的に関して,事例5,事例6については,分析を進め,各々学会にて発表した.また,事例4については,やりとりの共創過程における子どものイニシアチブと行動の乱れの低減に関する貴重な資料が得られており,学会誌へ投稿の準備を進めている.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 行動の乱れが著しい重度知的障害児における活動の拡大過程―子どものイニシアチブに視点をおいて―2014

    • 著者名/発表者名
      野田有子・岡澤慎一
    • 雑誌名

      宇都宮大学教育学部教育実践総合センター紀要

      巻: 37 ページ: 215-222

  • [雑誌論文] 重度・重複障害児との共同活動とコミュニケーションに視点をおいた教育的係わり合いに関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      齊藤美代子・岡澤慎一
    • 雑誌名

      宇都宮大学教育学部教育実践総合センター紀要

      巻: 37 ページ: 207-214

  • [学会発表] 障害の重い子どもが取り組む学習とは(続)―その多面性について―2014

    • 著者名/発表者名
      土谷良巳・中村保和・菅井裕行・岡澤慎一・笹原未来
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会発表論文集
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
  • [学会発表] 身体の動きが極めて制限される脊髄性筋萎縮症事例との共同的活動における表出行動の様相2014

    • 著者名/発表者名
      岡澤慎一
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会発表論文集
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
  • [学会発表] 先天盲ろう児との共創コミュニケーションの様相―(2)Triadic interactionsに関する実践を巡って―2014

    • 著者名/発表者名
      岡澤慎一・中村保和・土谷良巳・菅井裕行・笹原未来
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会発表論文集
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
  • [学会発表] 重度・重複障害者への教育的支援2014

    • 著者名/発表者名
      菅井裕行・岡麻衣子・土谷良巳・岡澤慎一・笹原未来・川住隆一
    • 学会等名
      日本発達障害学会第49回研究大会発表論文集
    • 発表場所
      宮城教育大学
    • 年月日
      2014-08-23 – 2014-08-24

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi