• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

方向統計学の理論的研究とその応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24740077
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関東京理科大学

研究代表者

阿部 俊弘  東京理科大学, 工学部, 助教 (70580570)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード方向統計学 / 分布論 / 森林生態学
研究成果の概要

樹木の倒壊方向を記録したデータや風向などを記録したデータは、円周上に値を取るデータ(円周データ)とみなすことができ、これらを対象とする統計学は方向統計学といわれている。方向統計学では、データがユークリッド空間全体ではなく円周上に制限されているという特殊性のために、対応する統計分布を構築し、パラメータ推定を行うことに、しばしば困難が生じる。このような困難を乗り越えるための統計的モデリングを考案した。また、倒木更新に着目し、森林の繁栄のための指標を与えた。

自由記述の分野

統計科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi