• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

高次元複素力学系の無理的中立周期系とディオファントス近似の解析的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24740087
研究種目

若手研究(B)

研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

奥山 裕介  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授 (00334954)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード複素力学系 / 無理的中立周期系 / ディオファントス近似
研究概要

Y. Okuyama, Fekete configuration, quantitative equidistribution and wandering critical orbits in non-archimedean dynamics, Math. Z. (2013) 273:811-837においては、代数的閉かつ非自明なアルキメデス的または非アルキメデス的絶対値に対し完備な体上の次数2以上の一変数有理函数がベルコビッチ射影直線上に定める力学系に対し、容量0の除外集合を許して各点の重み付き逐次引き戻しの定める離散測度が漸近的にFekete分布することを分岐軌道の集積度を用いて定量的に確立し、併せて平均化逐次引き戻し測度に対する定量的等分布定理を数論的オーダー評価で容量0の除外集合を許して確立した。以上の結果を力学系的ディオファントス近似定理と組み合わせることにより、数体または函数体上で代数的例外集合のみを許した定量的数論等分布定理の純局所的証明をも与えることに成功した。
Y. Okuyama, Approximation of Lyapunov exponents in non-archimedean and complex dynamics, "Topics in Finite or Infinite Dimensional Complex Analysis", Proceedings of the 19th ICFIDCAA Hiroshima 2011, Tohoku University Press, Sendai (2013), 217-222においては、非反発周期系の有限性の元で反発周期系の乗法因子によるリヤプノフ指数近似の簡明な証明を与えるとともに、容量0の除外集合を許した逐次引き戻しに対しても類似の公式を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

複素力学系に現れるディオファントス近似的現象を通じて複素力学系の等分布定理の定量化の研究が力学系的対象と関連づけられながら順調に進展しているため。

今後の研究の推進方策

平成24年度に得られた結果を基にして、引き続き複素力学系の研究者のみならず、国内外のネヴァンリンナ理論、数論幾何、複素多様体論、多変数函数論などの研究者と交流しながら、無理的中立周期系の解析的線型化問題を最良の形で解決することを最大の目的として研究を推進する。

次年度の研究費の使用計画

今後の研究の推進方策に基づき、ネヴァンリンナの逆問題および最大欠如指数問題の両問題の完全解決で知られるPurdue大学のDavid Drasin教授を招聘し、複素力学系への応用という観点からネバンリンナ理論とディオファントス近似の類似を含む共同研究を行うことを計画している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Fekete configuration, quantitative equidistribution and wandering critical orbits in non-archimedean dynamics2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Okuyama
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift

      巻: 273 ページ: 811,837

    • DOI

      10.1007/s00209-012-1032-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Approximation of Lyapunov exponents in non-archimedean and complex dynamics2013

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Okuyama
    • 雑誌名

      "Topics in Finite or Infinite Dimensional Complex Analysis", Proceedings of the 19th ICFIDCAA Hiroshima 2011

      巻: なし ページ: 217,222

    • 査読あり
  • [学会発表] A characterization of quasiregularly elliptic closed manifolds

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Okuyama
    • 学会等名
      International Workshop on Potential Theory, Sapporo, 2013
    • 発表場所
      北海道大学理学研究院
  • [学会発表] Fekete configuration and quantitative equidistribution in non-archimedean and complex dynamics

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Okuyama
    • 学会等名
      複素力学系の新展開
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 招待講演
  • [学会発表] Equidistribution problems

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Okuyama
    • 学会等名
      RTG WORKSHOP AND LECTURE SERIES ``Complex and Non-Archimedean Dynamics''
    • 発表場所
      University of Michigan
    • 招待講演
  • [学会発表] Equilibrium measures for uniformly quasiregular dynamics

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Okuyama
    • 学会等名
      Potential Theory and its Related Fields
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi