• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

X線星による銀河中心拡散X線放射へのエネルギー寄与の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24740133
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 天文学
研究機関名古屋大学 (2013-2014)
独立行政法人宇宙航空研究開発機構 (2012)

研究代表者

森 英之  名古屋大学, 現象解析研究センター, 助教 (20432354)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード銀河系バルジ / 低質量X線連星系 / 銀河団 / X線星 / 未同定X線天体 / X線光度関数
研究成果の概要

銀河系バルジに属する低質量X線連星系の光度関数を作成した。光度関数の精度向上のために、同領域の未同定X線天体に対して種族同定を目的とした観測提案を行い、本研究期間内にSuzaku及びChandra衛星で新たに13天体を撮像分光観測した。その結果、銀河系バルジ方向の比較的明るいX線源のほぼ全てを2keV以上の硬X線で網羅したサンプルを構築することに成功した。種族同定解析を進めた結果、新たに低質量X線連星系を1天体、銀河団を2天体、星を3天体同定した。この成果から、我が銀河系バルジの低質量X線連星系の個数は、他の銀河に比べて少ないという示唆を得た。

自由記述の分野

X線天文学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi