• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

弦理論におけるエキゾチックブレーンの物理

研究課題

研究課題/領域番号 24740159
研究機関京都大学

研究代表者

重森 正樹  京都大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (60608256)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード弦理論 / ブラックホール / エキゾチックブレーン
研究実績の概要

本研究の目的は、弦理論に存在する励起であるエキゾチックブレーンの性質およびそれがブラックホールの微視的物理に意味することを調べるということである。前年度までに我々は、ブラックホールの微視的物理には“superstratum”と呼ばれる弦理論的配位が重要となり、それがエキゾチックブレーンを含むということの証拠を集めた。そしてH26年度には、2変数の任意関数に依存する、非常に簡単なsuperstratumを超重力理論の枠内であらわに構成することに成功した。H27年度は、より一般な、3変数の任意関数に依存するsuperstratumの構成を目指した。そのためには超重力理論の非線形方程式を解く必要があるが、その前段階としてそれを線形化したものを解き、3変数関数に依存する解が実際に存在する証拠を示した。これは、超重力理論には、ブラックホールの微視的状態を表す、これまでに考えられていなかった非常に豊かなクラスの解が存在することの証拠である。この結果は、存在が予想されるさらに一般のsuperstratumを構成する足がかりとなり、ブラックホールの微視的状態への理解を深めるのに重要な役割を果たすと期待される。
また、弦理論に存在するホログラフィック対応を用いて、D1-D5-Pブラックホールと呼ばれるブラックホールの微視的構造を場の量子論を用いて調べる研究も行い、理論の真空構造の理解を深めた。この研究は、近年進展している局所化等の理論的技術と組み合わせることにより、微視的構造の理解の深化へつながると期待される。
さらに、京都大学基礎物理学研究所において国際研究会「Microstructures of Black Holes」を主催して、ブラックホールの微視的状態の専門家を国内・海外から招聘し講演・議論を行った。また、研究会に付随して市民講演会を企画・開催し、一般の方にブラックホール研究の最先端を紹介し、参加者と交流を図った。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 11件、 招待講演 13件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Codimension-2 Solutions in Five-Dimensional Supergravity2015

    • 著者名/発表者名
      M. Park and M. Shigemori
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1510 ページ: 011

    • DOI

      10.1007/JHEP10(2015)011

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Habemus Superstratum! A constructive proof of the existence of superstrata2015

    • 著者名/発表者名
      I. Bena, S. Giusto, R. Russo, M. Shigemori and N. P. Warner
    • 雑誌名

      Journal of High Energy Physics

      巻: 1505 ページ: 110

    • DOI

      10.1007/JHEP05(2015)110

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The Microstate Geometry Program and Superstrata2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shigemori
    • 学会等名
      Particle Theory Seminar
    • 発表場所
      University of Southern California, USA
    • 年月日
      2016-03-23
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ABJ Theory in the Higher Spin Limit2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shigemori
    • 学会等名
      Particle Theory Workshop 2016 - Developments in Quantum Field Theory and Superstring Theory
    • 発表場所
      Rikkyo University, Japan
    • 年月日
      2016-03-16
    • 招待講演
  • [学会発表] Codimension-1 supertubes2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shigemori
    • 学会等名
      Duality and Novel Geometry in M-theory
    • 発表場所
      APCTP, Pohang, Korea
    • 年月日
      2016-01-27
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Branes and black holes in string theory and supergravity2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shigemori
    • 学会等名
      20th APCTP Winter School on Fundamental Physics
    • 発表場所
      APCTP, Pohang, Korea
    • 年月日
      2016-01-23 – 2016-01-24
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Habemus Superstratum2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shigemori
    • 学会等名
      KEK Theory Workshop 2015 Dec.
    • 発表場所
      KEK, Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2015-12-02
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The microstate geometry program and superstrata2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shigemori
    • 学会等名
      8th Taiwan String Workshop
    • 発表場所
      National Center for Theoretical Sciences, National Tsing Hua University, Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2015-11-16 – 2015-11-18
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The microstate geometry program - the past, present, and future2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shigemori
    • 学会等名
      素粒子論セミナー
    • 発表場所
      Nagoya University, Japan
    • 年月日
      2015-10-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Codimension-2 solutions in five-dimensional supergravity2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shigemori
    • 学会等名
      重力理論グループセミナー
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2015-10-21
  • [学会発表] Superstratum解について2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shigemori
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-26
  • [学会発表] Codimension-2 solutions in five-dimensional supergravity2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shigemori
    • 学会等名
      KIAS-YITP Joint Workshop 2015 Geometry in Gauge Theories and String Theory
    • 発表場所
      KIAS, Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-09-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Habemus Superstratum2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shigemori
    • 学会等名
      International Workshop on Strings, Black Holes and Quantum Information
    • 発表場所
      Tohoku Forum for Creativity, Tohoku University
    • 年月日
      2015-09-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Codimension-2 solutions in five-dimensional supergravity2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shigemori
    • 学会等名
      CERN-CKC TH Institute on Duality Symmetries in String and M-Theories
    • 発表場所
      CERN, Switzerland
    • 年月日
      2015-08-14
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Habemus Superstratum2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shigemori
    • 学会等名
      Strings 2015
    • 発表場所
      ICTS-TIFR, Bengaluru, India
    • 年月日
      2015-06-25
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Habemus Superstratum2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shigemori
    • 学会等名
      de Sitter and Microstate Landscapes in String Theory
    • 発表場所
      CEA Saclay, France
    • 年月日
      2015-06-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Microstate Geometry Program - the Past, Present and Future2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shigemori
    • 学会等名
      Second String Theory in Greater Tokyo
    • 発表場所
      RIKEN, Japan
    • 年月日
      2015-06-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The microstate geometry program - the past, present, and future2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shigemori
    • 学会等名
      理論物理学セミナー
    • 発表場所
      Rikkyo University, Japan
    • 年月日
      2015-05-12
  • [学会発表] The microstate geometry program - the past, present, and future2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shigemori
    • 学会等名
      理論物理学セミナー
    • 発表場所
      Kinki University, Japan
    • 年月日
      2015-04-20
  • [学会発表] The microstate geometry program - the past, present, and future2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shigemori
    • 学会等名
      素粒子論セミナー
    • 発表場所
      Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto University, Japan
    • 年月日
      2015-04-09
  • [学会・シンポジウム開催] Microstructures of Black Holes2015

    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所
    • 年月日
      2015-11-23 – 2015-11-27

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi