• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

強相関量子多体系における輸送現象の理論的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24740166
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関高知大学

研究代表者

仲野 英司  高知大学, 教育研究部自然科学系, 講師 (70582477)

研究協力者 BENGT Friman  GSI, Theory division, 博士
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
キーワード輸送現象 / 強相関系 / カイラル相転移 / ボーズ・アインシュタイン凝縮
研究概要

有限密度・温度におけるQCDやユニタリティ近傍における冷却原子多体系などの強く相関する系の輸送現象を非摂動的に定式化する方法の開発を行った。低エネルギー及び長波長極限の非平衡状態を特徴づける輸送係数を評価するために、微視的な自由度から出発するより一般的な方法として汎関数繰り込み群の方法を適用した。また、相補的な手法として対称性を基にした有効理論を用いて、カイラル凝縮やボーズ凝縮の相転移近傍における輸送係数の評価を試みた。主に自発的対称性の破れを示す相で有効な定式化を行ったが、有効な低エネルギー自由度が繰り込み群において自動的に生成されることを確かめるに至らず、いくつかの課題が残った。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] ANALYTICAL STUDY OF CRITICAL MAGNETIC FIELD IN A HOLOGRAPHIC SUPERCONDUCTOR2013

    • 著者名/発表者名
      D. MOMENI, EIJI NAKANO, M. R. SETARE, and WEN-YU WEN
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics A

      巻: 28 ページ: 1350024-1-10

    • 査読あり
  • [学会発表] 非アーベル型渦糸格子におけるカラー強磁性2014

    • 著者名/発表者名
      仲野英司, 小林未知数, 新田宗土
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      20140327-30
  • [学会発表] ボソン・フェルミオン混合多体系の強結合領域におけるボーズ・アインシュタイン凝縮2013

    • 著者名/発表者名
      白﨑恭子, 仲野英司
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • 年月日
      20130326-29
  • [学会発表] 非一様相における有効理論2012

    • 著者名/発表者名
      仲野英司, 李東奎, 津江保彦
    • 学会等名
      素粒子論グループ四国セミナー
    • 発表場所
      高知大学理学部朝倉キャンパス
    • 年月日
      20121215-16

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi