重いクォーク系の物理を明らかにするために,有効場の理論であるポテンシャル非相対論的量子色力学(pNRQCD)と格子QCDシミュレーションを用いた研究を行った。 (1) クエンチ近似の格子QCDシミュレーションのクォーク間ポテンシャルの相対論的補正項の結果をもとに,クォーコニウム系のシュレーディンガー方程式を解き,クォーコニウムの質量スペクトルを計算した。前年度に1/m展開の1次の寄与が質量スペクトルの再現に重要な役割を果たすことを確認したが,今年度はさらに2次のスピンと運動量に依存する項の寄与も評価した。スピンの寄与に関しての定量的な振る舞いは実験値をほぼ再現していることを確認したが,運動量の寄与については,pNRQCDとの対応で定量的に不確定な部分があることがわかり,この問題について現在検討中である。 (2) 前年度に,ダイナミカルクォークを含む系の計算に適用し得るノイズ逓減法を確立するために,クォーク-反クォーク間ポテンシャルに対するグルーオンのカラー中間状態の役割をマルチレベルの方法を応用して調べた。その際,グルーオンの中間状態はすべて同じ寄与を与えることを突き止め,その性質の適用範囲の確認のために,クォーク-反クォーク間ポテンシャルだけでなく,重いバリオン系にも適用できる3クォーク系ポテンシャルを計算した。今年度はそれを様々なクォーク配位に拡張し,やはり同様の結果が得られることを確認した。 (3) Japan Lattice Data Grid (JLDG)で公開されているダイナミカルクォークを含むゲージ配位を用いた計算を開始したが,計算規模に応じて計算メモリの割り付けと並列化計算手法の改良が必要となり,テストを行いながら実施している関係で予想以上の時間がかかりまだ有為な結果は得られていない。計算コードの改良は着実に進展しており,現在,集中的に計算を進めている。
|