研究課題
若手研究(B)
軟ガンマ線リピーターにおける巨大フレア現象で観測された準周期的振動と系統的に調べた中性子星クラスト領域のズレ振動数を比較することで、原子核飽和パラメータに制限を与えることに成功した。地上における原子核実験とは、全く質の異なる天体観測からの制限であり、宇宙物理学のみならず原子核物理学にも資する成果である。さらに、低質量中性子星の質量公式の導出にも成功した。中性子星を上手く記述する原子核飽和パラメータの組み合わせの発見により、中性子星の観測から原子核物理学を直接議論できることが可能となった。
すべて 2014 2013 2012
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (14件) 図書 (1件)
Progress of Theoretical and Experimental Physics
ページ: 051E01-1-051E01-8
10.1093/ptep/ptu052
Physical Review D
巻: 89巻 ページ: 064031-1-064031-9
10.1103/PhysRevD.89.064031
General Relativity and Gravitation
巻: 46巻 ページ: 1675-1-1675-16
10.1007/s10714-014-1675-5
Physics Letters B
巻: 730巻 ページ: 166-170
10.1016/j.physletb.2014.01.054
Monthly Notices of the Royal Astronomical Society
巻: 434巻 ページ: 2060-2068
10.1093/mnras/stt1152
Nuclear Physics A
巻: 906巻 ページ: 37-49
10.1016/j.nuclphysa.2013.03.011
巻: 87巻 ページ: 084018-1-084018-14
10.1103/PhysRevD.87.084018
Monthly Notices of the Royal Astronomical Society Letters
巻: 428巻 ページ: L21-L25
10.1093/mnrasl/sls006
巻: 86巻 ページ: 124036-1-124036-8
10.1103/PhysRevD.86.124036
Physical Review Letters
巻: 108巻 ページ: 201101-1-201101-4
10.1103/PhysRevLett.108.201101