• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

宇宙マイクロ波背景放射偏光観測のための広帯域反射防止膜の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24740182
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

松村 知岳  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 特任助教 (70625003)

キーワードミリ波 / 宇宙マイクロ波背景放射 / インフレーション / 広帯域反射防止膜 / 偏光 / 誘電体 / 微細加工 / 極低温
研究概要

本研究は宇宙マイクロ波背景放射の観測のためのミリ波帯で用いる光学素子に広帯域反射防止膜を施す方法の研究開発として申請している。
本研究では、従来型の多層コーティング、及び加工による反射防止膜のプロトタイプの作成、またその評価システムの構築を行った。
評価システムは、NI-DAQや自動光学ステージなど用いパソコン制御で自動測定できるようにした。結果として72GHzから172GHzの帯域にて、透過、吸収、偏光特性を評価できる装置を構築した。
広帯域反射防止膜のプロトタイプサンプルとして多層コーティングによるものと、微細加工によるプロトタイプを作成した。前者はミリ波用のレンズやフィルター材料として用いられるアルミナや、半波長板として用いられるサファイアに、二層コーティングを施し、液体窒素及び常温にて測定評価した。後者は、誘電体Rexolite及びアルミナに対してピラミッド構造の微細加工を行った。Rexoliteについては機械加工にて高さ1mm、ピッチ0.6mmのピラミッド形状を作成し、広帯域な透過を評価しデザインによる透過特性との一致を確認した。アルミナは固い材料なため、機械加工ではウエハー用のダイシングソーを用いて高さ1mm、ピッチ0.3mm、幅0.15mmの溝加工を行った。広帯域を実現するには構造をテーパー状にする必要があり、ダイシングソーでは必要なテーパー角度が得られないことがわかり、ダイシングソーによる加工以外にレーザー加工(UV及びIR)を用い加工性の検討を行った。UVレーザーを用いた場合、加工の正確性では優れているものの、加工時間と価格が本科研費の予算規模を超えるために、試作のみで終わった。一方で、IRレーザーを用いた場合、加工の公差が大きく今後の検討課題ではあるが、加工時間は約100倍ほど早いため、今後大型サンプルへの加工の可能性を示した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Cryogenic infrared filter made of alumina for use at millimeter wavelength2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki Inoue, Tomotake Matsumura, Masashi Hazumi, Adrian T. Lee, Takahiro Okamura, Aritoki Suzuki, Takayuki Tomaru, and Hiroshi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: Vol. 53, No. 9 ページ: 1727

    • DOI

      10.1364/AO.53.001727

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mission Design of LiteBIRD2014

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumura, Y. Akiba, J. Borrill, Y. Chinone, M. Dobbs, H. Fuke, A. Ghribi, M. Hasegawa, K. Hattori, M. Hattori, and 69 other authors
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 175 ページ: n.a.

    • DOI

      10.1007/s10909-013-0996-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cosmic microwave background polarization experiment, POLARBEAR-22014

    • 著者名/発表者名
      Tomotake Matsumura, Peter Ade, Yoshiki Akiba, Christopher Aleman, Kam Arnold, Matt Atlas, Darcy Barron, Julian Borrill, Scott Chapman, Yuji Chinone, Ari Cukierman, Matt Dobbs, Tucker Elleflot, Josquin Errard et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th Asia Pacific Physics Conference

      巻: JPS Conf. Proc. 1 ページ: 013108-1

    • DOI

      10.7566/JPSCP.1.013108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitigation of the spectral dependent polarization angle response for achromatic half-wave plate2014

    • 著者名/発表者名
      T. Matsumura
    • 雑誌名

      Submitted to Applied Optics/arXiv:1404.5795

      巻: n.a. ページ: n.a.

    • 査読あり
  • [学会発表] LiteBIRDのための変調偏光器2014

    • 著者名/発表者名
      松村知岳
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] LiteBIRDのHWPと焦点面設計2013

    • 著者名/発表者名
      松村知岳
    • 学会等名
      宇宙背景放射を含むミリ波・サブミリ波観測のシステム
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      20131129-20131130
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi