• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

全天X線監視装置の早期速報によるX線閃光天体の正体解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24740186
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

芹野 素子  国立研究開発法人理化学研究所, MAXIチーム, 研究員 (70415199)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードX線観測
研究成果の概要

MAXIの速報の精密化と迅速化を行い、Swiftによる追跡観測を可能にした。これによってX線残光および可視光残光を発見し、通常のガンマ線バーストと同様の天体現象であることがわかった。一方で、銀河系内の天体現象が起源であった場合もあり、X線閃光とひとくくりにできない、様々な現象が含まれていることがわかった。MAXIにより観測されたX線閃光を含むガンマ線バーストについて、まとめの論文を発表した。

自由記述の分野

宇宙物理

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi